kamiya_wp のすべての投稿

那覇市の龍柱、会計検査院が調査へ

気になるニュース |

前から取り上げている那覇市の龍柱の話。

国の交付金で、なんで中国から龍柱買ってお出迎えするのかって話ですよね。

仁王像でも作って、敵を寄せ付けないくらいの覚悟が今の沖縄には必要な気がするのは私だけでしょうか。
続きを読む

新渡戸記念館をご存知ですか?

気になるニュース |

本日CGSの収録でお会いした小名木氏から十和田市の新渡戸記念館の廃館の話を聞きました。 

詳しい経緯は小名木氏のブログをご覧ください。

 

確かに公共施設の閉鎖は今後の自治体の課題ではありますが、
続きを読む

今後の活動計画を報告しました

最近の動向, 最近の動向 |

4月12日に府議会議員選挙が終わり、4月26日に市議会議員選挙、5月17日に大阪市の住民投票があるなど慌しい日が続きました。

5月18日に一度ブログで報告しましたが、

私の今後の活動方針は

・吹田を中心に教育活動と情報発信をしながら、会社の運営に力を入れていく。
・政治については龍馬プロジェクト全国会の活動をしながら、次の選挙もじっくりと準備していく。

の2本柱です。
2015-06-07 21.23.43

その後3週間で様々な方々と毎日懇談を重ねて、自分なりの活動案をまとめ昨日吹田の支援者の皆さんにご報告をし、

皆さんからのご意見も頂戴してきました。
続きを読む

日本・香港 国際交流企画(吹田市在住の中学生向け)

告知・宣伝 |

私の所属する吹田青年会議所の夏休み企画で、

香港の中学生と日本の中学生の交流事業を行います。

2015-06-03 11.11.11

ホームステイやアメージングレースをとおして、海外の若者との交流し、国際理解や英語を学ぶことの必要性など学んでもらいたいと思います。

私も3日間一緒に活動します!!

日程や事業の詳細はこちら

吹田版 アメージングレース

*ご自宅にホームステイが受け入れられない方でも参加可能です。

お申し込み

http://goo.gl/forms/k7nUOswtyw

吹田を中心にした今後の活動

活動報告 |

今日も大阪で、色々と打ち合わせをしてきました。

今後、定期的に吹田で、【歴史の勉強会】や【教育や健康づくりのイベント】を開催していきます。

つきましては、ボランティアスタッフを募集しますので、

企画や運営を手伝ってもいいよという方がいらっしゃいましたら、またホームページの連絡サイトからご連絡ください!!

改めて確定している大阪での行事をまとめておきます!

①5月31日(日)

吹田教室:コミュニティリーダーのための 「メンバーの主体性と組織貢献意欲を高める技術」 (前編)

②6月7日(日) 18:30~20:30 

神谷そうへいと語る会

場所:千里市民センター(多目的ルーム2) 参加費無料

4月の選挙の総括や今後の活動計画について支援者の皆さんと語ります!

③6月7日(日)

吹田教室:コミュニティリーダーのための 「メンバーの主体性と組織貢献意欲を高める技術」

④6月14日(日) 10:45~12:30

 

素読教室@坐摩神社

⑤6月20日(土)

吹田で教育セミナー

⑥7月18日(土)

音楽劇「君よ生きて」 戦後70年記念 全国ツアー大阪公演

君よ おもて-212x300