日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

香港民主化デモ

気になるニュース |

この記事に出てくる強硬派の一部は、
政府に雇われた人間たちではないかと感じます。
つまり、強硬論を煽り、デモに対する大衆の支持を失わせるために、あえてそういうメンバーをデモに潜り込ませるわけです。
今のまま持久戦となれば、援軍の来ないデモ側に不利になります。

国際支援を訴える動きがもうすこしあればと思いますが、、、。
香港から戻り二週間たちますが、
現場の雰囲気はまだ覚えています。
【香港民主化デモ】
強硬派の不満爆発、長期化で内部対立浮き彫りに
2014.11.19 21:14更新  産経
o0454029513134597901

デモ隊が占拠を続ける香港・九龍地区

o0419048413134597906

o0410048413134597896 (1)

【香港=河崎真澄】香港で「真の普通選挙」を求めた民主派デモが長期化する中、親中派などデモ反対派からの圧力に加え、学生団体や市民ら民主派の内部でも意見の対立が浮き彫りになってきた。19日には立法会(議会)に侵入しようと一部が暴徒化したが、「政府との交渉が進まない膠着(こうちゃく)状態に強硬派の若者らが不満を爆発させた」(香港紙記者)との見方がある。

 
 民主派の長老で政府ナンバー2の政務官を務めた陳方安生氏は19日、「民主化を求める今回のデモは市民や国際社会の理解を得るためにも非暴力の原則を貫く必要がある」と強調。立法会の曽●(=金へんに玉)成主席(議長)は親中派ながら、「民主派デモ隊の学生と暴徒は同じではない」として、暴徒化した一部の行為を非難した。
 
 一方で、9月28日に街頭占拠を始めて50日以上が経過する中で、市民生活や経済全体への影響を懸念する声も広がっている。香港中文大学が16日に発表した世論調査では、デモへの「不支持」は10月の調査に比べ8ポイント増の45・5%で、「支持」33・9%を逆転。デモ隊は全面撤退すべきだとの回答も67・4%と、「撤退すべきではない」13・9%を上回った。
 
 民主派デモに対する欧米など国際世論の応援も先細りだ。こうした変化を受け、街頭占拠を呼びかけた発起人の1人である香港中文大の陳健民副教授は、デモ占拠地を縮小し、香港島の政府庁舎に近いアドミラリティ(金鐘)に集中させるべきだなどと、戦術の転換を呼びかけている。
 
 これに対して学生団体の周永康代表は、「共通認識が得られれば方針を調整する」と理解を示した。
 
 そうした中、香港高等法院(高裁)が占拠地のバリケード撤去で強制執行命令を下し、18日に一部で撤去が始まったほか、20日にも九竜地区の繁華街モンコック(旺角)でバリケード撤去が見込まれるなど、当局は攻勢を強めている。
 
 学生団体や民主派議員らが18日夜に行った話し合いでは、3カ所の占拠地を維持して抵抗を続けるべきだとの声が多数を占める一方で、暴徒化した強硬派は、抗議活動をエスカレートさせるべきだと主張していたという。
登録タグ:
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加