kamiya_wp のすべての投稿

大学生 しゃべり場

ブログ |

photo:01


大学生のソーシャルプロデュースイベントの打ち合わせに参加しています。

若者のかかえる課題は何か?

学生の意見
主体性が無くなっている。

問題を問題と捉えていない、無関心、危機感の欠如

コミュニケーション能力がない

ハングリー精神がない、競争心がない。

自分のことしか考えない。

ーーーーーーーーーーーーーー
的を射てますよね。学生もわかってるんです。

これからやるイベントを通じて、こうした課題を改善していこうと考えているそうです。

すごくみんな優秀で熱心です。

日本の希望ですね。

議会で議論を聞くより、充実しています。議論ってこうあるべきです。

ワクワクします。

同志社大学にて

ブログ |

photo:01


ゼミの講義をしてきました。

テーマはソーシャルプロデュース。

話の後の学生とのやりとりが楽しかったです。

鋭い質問
政治活動とプライベート(結婚など)は両立できますか?(; ̄O ̄)

返答に困りました(笑)

これから学生のプロジェクト会議に参加してきます!

多忙につき、、、

ブログ |

photo:01


京都にきています。

今から同志社大学でゲスト講師。

朝から、
議会運営委員会
本会議
写真撮影
自衛隊の方と挨拶
レクチャー
市長と懇談
四役レクチャー
議長、副議長の引き継ぎ

とノンストップでした。

ご飯を食べにいく時間もなくて、

事務局の職員さんがお弁当を譲ってくれました。

やること減らさないとどうにもなりませんね。

電話もなかなか出れないので、皆さんメールでお願いします。

サムライとの出会い

ブログ |

photo:01


綺麗になった大阪駅近郊で、

同世代の方々とお会いしてました。

また一人サムライを発見。

議会中ということもあって、
予定や仕事は山盛りたまってるんですが、
たっぷり話し込んでしまいました。

本気の人とは話していたらわかります。

本気の人は目が澄んでいます。

そうした人といると元気が出ます。

行動せずに文句ばかりいう人。
駆け引きばかり仕掛けてくる人。
表面的に仲良くして、裏で陰口をいう人。

こういう人といると汚染されます。
悲しい気持ちになります。

付き合いは絞りたい。
しかし、政治家である以上そうもいかない。

心をすり減らしながら、やっている中、サムライとの出会いは、勇気をもらえます。

この人も損して生きてるんだなと、バカだなあと、共感を覚えます。

もっと賢くやりなさい、と今日もひとに言われました。

でも賢くはなれません。

私は、例え損をしても、自分の筋は曲げないサムライでありたいですし、

そう在るからこそ、良い人とのご縁を頂いています。

十回失望し、バカをみたとしても、
一回胸が熱くなることがあるなら、
そんな人生の方がいい。

その話、信じていいの?

ブログ |

photo:01


大阪市の出先に視察に向かっています。

移動中の電車の中、

消費者センターのポスターが、、

このポスター議会にも貼りたいです(笑)