kamiya_wp のすべての投稿

演劇 「流れる雲よ」のご案内

イベント, イベント |

演劇 「流れる雲よ」のご案内

私が実行委員を務める舞台のご案内です!

感動は感性を刺激します。

先人の生き様、思いを知り、考える1日に!

一緒に観劇し、感動を共有しましょう。

前売り券がありますので、観劇希望の方はこちらまでご連絡下さい。

メール:s0803.2000@gmail.com (担当:池) 続きを読む

【長文ですが必読】元ロシア外交官の世界の捉え方

視察・研修報告 |

2年ぶりに元ロシア外交官の方のお話をお聞きしました。
ちょうど昨日、私も国際情勢の講義をした後だったので、非常にタイムリーで、また情報のアップデートもできました。
全ての意見に賛同するわけではありませんが、ロシア人からみた世界だと理解し読んでみて下さい。
***********

    
ロシアについて 続きを読む

「中国は潜在的侵略者」

気になるニュース |

アメリカのメッセージもだいぶ変わってきました。

一喜一憂するのも情けないですが、

アメリカに守ってもらわないといけない現実について、皆さんはどう考えますか?

もし、あなたの家族に何らかの暴力行為があり、警察が動いてくれない時に、お父さんが家族を守ろうとせず、OOさんに守ってもらおうと言って隣の家のご主人にお金を持っていき、

「OOさんが、お前の家族がやられそうになったら俺が守ってやる」と言ってくれたよ、と言って喜んでいたらどう感じます。
これから我々の国をどうしていきますか?

私はそれをもっと皆さんと話し合いたいのです。

「中国は潜在的侵略者」、米太平洋軍トップが異例の発言―米メディアRecord china

 
続きを読む

福島第一原発を視察してきました

視察・研修報告 |

二日間かけて福島に行ってきました。

今回のベースはいわき市。

  
生まれて初めての訪問でしたので、個人的にコースにはないスパリゾートハワイアンズに連れて行ってもらいました。
皆さんは【フラガール】という映画を見られたことはありますか?
続きを読む

ケント・ギルバート氏の想いを聞く!!やっと自虐史観のアホらしさに気づいた日本人?

最近の動向, 最近の動向 |

本日はかねてからお知らせしていました、私が理事長を務めます一般社団法人日本歴史研究会の設立記念講演会でした。

CIMG3136

冒頭に理事長として、会の設立経緯と趣旨、なぜ歴史を学ばねばならないのかを説明させていただきました。

戦後の日本の歴史教育はおかしい。

ですから、今のほとんどの日本人の歴史の学び方、活用の仕方もおかしいわけです。

歴史を知らない人は、現代の社会状況もよく分からないでしょう。

そして、そんな人は選挙もいかないでしょう。

選挙に行かないとなれば、自分たちが不利益をこうむっていることにすら気が付いていないでしょう。

歴史を学ぶということは、今を見つめて未来を考えることに繋がります。

たまに「毎日の仕事が忙しくて歴史なんか学ぶ暇は無い」とクレームめいたメッセージも頂きます。

しかし、私に言わせれば、目の前しか見ず、社会の構造や仕組みを学ばないから、

「本を読む暇もないくらい、少しの動画を見ることもできないくらい、時間なく働かなければならない状況になっているのではありませんか?」

ということになります。

集団的自衛権、デフレ、憲法改正、すべての事案を理解するには、過去から現在の流れを知る必要があるのです。

そんな想いを伝える挨拶をさせていただきました。
続きを読む