日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

久しぶりに吹田ネタ

ブログ |

毎日終電やタクシーで宿に帰る東京生活五日目。

移動中にニュースをチェックしますが、吹田のニュースもやはり気になります。

吹田市議会では昨日新しい議長なども決まりました。

一期目からお世話になっていた自民党の市議の先生に、三年越しの約束で議長をやってもらうことが決まり一安心。

足立議員らに感謝しています。

また、循環器医療センターの誘致も気になっていたニュースでした。

こちらも決まりそうで何よりです。

また、インターの話も朗報ですね。
近くに吹田の博物館もあり前から提案のあった課題でした。

完成すればかなり便利になります。

クタクタに飛び回りながらもお世話になった町の動向が気になる神谷でしたf^_^;

名神吹田に新インター案 国循移転でアクセス改善へ

産経新聞 6月5日(水)15時0分配信

 国立循環器病研究センター(国循、大阪府吹田市)の移転構想をめぐり、名神高速吹田サービスエリア(SA)に新たにスマートインターチェンジ(IC)を設置することを、地元吹田市が大阪府と具体的協議に入ったことが5日、分かった。府を通じ西日本高速道路に提案する。国循は高度医療研究センターとして国内外から訪れる人も多く、市は高速道路からのアクセスを改善することで医療拠点としての利便性を向上させたい考えだ。

 国循は、老朽化に伴う建て替え移転先を4日の理事会で最終検討。候補先となっている吹田市芝田町の旧国鉄操車場跡地への移転に向けて最終調整を進めており、近く移転についての正式協定を締結する見通し。

 市などによると、旧国鉄操車場跡地の最寄りの高速道路ICは約3・1キロ離れた吹田IC。周辺の幹線道路の慢性的な渋滞などもあり、ICから移転候補地まで、場合によっては30分以上かかることもあることが懸案だった。

 市は移転構想にあわせ、吹田SAにETC専用のスマートICを設置することを提案。吹田SAから移転候補地は直線距離で約1・3キロで車での所要時間は約5分と想定している。

 スマートICの設置案は今年4月、国循移転の誘致策のひとつとして国循側に提示。大阪府と実現に向けた協議を始めており、高速道路を含めた府内の交通インフラを所管する府を通じて西日本高速道路とも交渉を進め、国循がオープンを予定する平成29年度までの設置を目指すという。

 吹田市は国循移転候補地の隣に市民病院の移転を決めているほか、候補地一帯を医療関連企業などを税制上優遇する特区とすることを求める申請を近く国に行う方針で、周辺を「医療の街」としたい考え。市の担当者は「国循には全国、海外からも多くの患者が訪れるためアクセス向上は必須。国内有数の医療拠点に育てたい」と話している。

iPhoneからの投稿

三人の論客と濃密な一日

ブログ |

今日は朝からライターの方に龍馬プロジェクトのプレゼンでした。

最近よくプレゼンしますf^_^;

昼から、藤井聡先生、上念司先生と成長戦略の勉強会。

その後、CGSの収録。
まずは、じっくり学ぼう日本経済。

photo:01



今日も勉強になりました。

photo:02



後半のゲストの倉山先生にもご参加頂きました。

photo:03


その後私は休みなく、
じっくり学ぼう日本近現代史、の収録。

photo:04



経済に歴史に憲法に頭がいっぱいいっぱいです。

今日は6月1日に出版された、
嘘だらけの日中近現代史、にサインをもらいました!

photo:05


photo:06



なんとか収録が終わり、遅刻して夜の会食に向かいます。

今日は分刻みのスケジュール。

濃密な時間を過ごしています!

iPhoneからの投稿

切磋琢磨

ブログ |

今日は朝から都内をまわって、

ネット選挙の打ち合わせや研修会のお願い、

官僚との意見交換や

企業家の方とミーティングをしてきました。

夜は医療関係の政策勉強会。

国会議員のメンバーと一緒にヒアリングしたんですが、

やはり国政レベルの政策は話が大きくていいですね。

国策の話に繋がります。

photo:01



終わってからは懇親会。

国会の様子など聞かせてもらいました!

途中から全国市長会で上京していた日南市の崎田市長が、私をフェイスブックで見つけて合流してくれました。

photo:02



二人でいろいろ話す中、昨年の夏に三人で研修してたことを思いださせてもらいました。

photo:03



あの時の二人が今では全国最年少市長と三番目に若い市長ですよ^_^

時の流れは早いですね。

それぞれこれからいろいろ立場は変わっていくでしょうが、

志や友情は変わらず、切磋琢磨していきたいと思います!

iPhoneからの投稿

CGS 公開収録 落語編

ブログ |

今日はCGSの公開収録で、

落語家の桂宮治さんをお招きしました。

まず、最初に落語を二つ聞かせて頂きました。

photo:02



初めて落語を聞かれる参加者もいて、まずは落語の聞き方から解説でした(笑)

photo:01



私は何度も聞いたことがありますが、

こんなに近くで聞いたのは初めてで、

思いきり笑わせて頂きました。

いやー、腹から笑うと元気がでます!

今日は田母神氏にも笑わせて頂きましたが、やはり落語は桁違いでした(笑)

photo:03



二部では、対談形式で、

落語の起源や裏話、人にメッセージを伝えるコツを教えて頂きました。

休憩中の写真ですが、初対面でかなり打ち解けてますf^_^;

懇親会も盛り上がり、参加者の皆さんにも満足頂けたと思います。

CGSをみてきて下さった方が帰り際に、

『番組見ててよかったです。また来ます。』といって頂けたのが嬉しかったですね。

photo:04



宮治さんとは年も一つ違いで、

よい友人になれた気がしています(勝手に)

バンドではザ•マスミサイルを応援していますが、

落語家では宮治さんを応援したいとお世辞抜きに思いました。

人のご縁は不思議なものですね。

東京滞在残り9日。

まだまだたくさんのご縁が頂けそうな予感がしています(^O^)/

毎日、充実しています。

iPhoneからの投稿

誇れる祖国 日本復活への提言

ブログ |

勝兵塾でお世話になっているアパグループの元谷氏の出版パーティーにお邪魔してきました。

photo:01


photo:02



たくさんの参加者でみんな立見でした。

国会議員やゲストの方もたくさん来られていました。

photo:03


photo:04



毎度お馴染みの田母神氏の基調講演。

簡単に要約すると、、

世界は軍事戦争でなく経済戦争になっている。

軍事力はその交渉のための裏づけになる。

日本もアメリカに頼らない軍事力をもたねばいつまでもいいなり。

しかし、アメリカは日本の軍事的自立はよしとしないだろう。

軍事で使う衛星もコードもすべてアメリカが握っている。

日本は国産の兵器などを作るべきだ。

そうして力をもち、経済戦争に勝ち、国を豊かにしなければ、困っている国民を幸せにはできない。

アメリカを悪くいっても仕方がない。
世界の国は生存競争をしていて、アメリカも当たり前のことをしているだけ。

安倍政権に期待する。

photo:05



大阪や金沢や松山からも龍馬プロジェクトの仲間が来てました。

活気のあるパーティーでした!