『政(まつりごと)の哲学』という本にもなった
講師は、第2次安倍内閣で内閣官房参与を務めた京都大学教授の藤井聡先生、聞き手はCGSメインキャスターにして龍馬プロジェクト全国会会長の神谷宗幣さんです。
政治は、「政(まつりごと)」に「治める」と書きます。
「まつり」とは、どこか宗教性を帯びた崇高なものです。
つまり、政治とは崇高なものとつながりながら集団を治めていくことであると藤井先生は言います。
続きを読む
CGSのオススメ動画 【政治の哲学】 文責:インターン生 福山
スタッフブログ |
『政(まつりごと)の哲学』という本にもなった
講師は、第2次安倍内閣で内閣官房参与を務めた京都大学教授の藤井聡先生、聞き手はCGSメインキャスターにして龍馬プロジェクト全国会会長の神谷宗幣さんです。
政治は、「政(まつりごと)」に「治める」と書きます。
「まつり」とは、どこか宗教性を帯びた崇高なものです。
つまり、政治とは崇高なものとつながりながら集団を治めていくことであると藤井先生は言います。
続きを読む
いざなぎ神社のお祭りに参加して 文責:松崎千夏(神谷インターン10期生)
スタッフブログ |
いざなぎ神社のお祭りに参加して 文責:松崎千夏(神谷インターン10期生)
先日、いざなぎ神社のお祭りに参加させていただいたので、ご報告します。
続きを読む
パブリックスピーキング スタッフブログ 文責:吉野久幸(神谷インターン10期生)
スタッフブログ |
パブリックスピーキング スタッフブログ 文責:吉野久幸(神谷インターン10期生)
プレゼンテーションの極意
9月11日、アメリカの領事館で開かれた、パブリックスピーキングの講習会に参加してきました。
続きを読む