うちの選挙区の藤村氏が官房長官ですね!!
野田総理は私の師事する林英臣先生と松下政経塾の同期の方で、
何度かお話を聞かせて頂いています。
日本の為に、純粋な国益の為に、働いて頂きたい!!
▼内閣総理大臣
氏名	野田 佳彦(ノダ ヨシヒコ)
生年月日	1957年5月20日
所属院	衆議院
選挙区	千葉県4区[ 選挙区詳細 ]
当選回数	5回
政党	民主党
▼総務大臣
▼内閣府特命担当大臣 (沖縄及び北方対策)
氏名	川端 達夫(カワバタ タツオ)
生年月日	1945年1月24日
所属院	衆議院
選挙区	滋賀県1区[ 選挙区詳細 ]
当選回数	8回
政党	民主党
▼法務大臣
氏名	平岡 秀夫(ヒラオカ ヒデオ)
生年月日	1954年1月14日
所属院	衆議院
選挙区	山口県2区[ 選挙区詳細 ]
当選回数	5回
政党	民主党
▼外務大臣
氏名	玄葉 光一郎(ゲンバ コウイチロウ)
生年月日	1964年5月20日
所属院	衆議院
選挙区	福島県3区[ 選挙区詳細 ]
当選回数	6回
政党	民主党
▼財務大臣
氏名	安住 淳(アズミ ジュン)
生年月日	1962年1月17日
所属院	衆議院
選挙区	宮城県5区[ 選挙区詳細 ]
当選回数	5回
政党	民主党
▼文部科学大臣
氏名	中川 正春(ナカガワ マサハル)
生年月日	1950年6月10日
所属院	衆議院
選挙区	三重県2区[ 選挙区詳細 ]
当選回数	5回
政党	民主党
▼厚生労働大臣
氏名	小宮山 洋子(コミヤマ ヨウコ)
生年月日	1948年9月17日
所属院	衆議院
選挙区	東京都6区[ 選挙区詳細 ]
当選回数	5回
政党	民主党
▼農林水産大臣
氏名	鹿野 道彦(カノ ミチヒコ)(再任)
生年月日	1942年1月24日
所属院	衆議院
選挙区	山形県1区[ 選挙区詳細 ]
当選回数	11回
政党	民主党
▼経済産業大臣
氏名	鉢呂 吉雄(ハチロ ヨシオ)
生年月日	1948年1月25日
所属院	衆議院
選挙区	北海道4区[ 選挙区詳細 ]
当選回数	7回
政党	民主党
▼国土交通大臣
氏名	前田 武志(マエダ タケシ)
生年月日	1937年10月22日
所属院	参議院
選挙区	比例区
当選回数	6回
政党	民主党
▼環境大臣
▼原発事故の収束及び再発防止担当
氏名	細野 豪志(ホソノ ゴウシ)(再任)
生年月日	1971年8月21日
所属院	衆議院
選挙区	静岡県5区[ 選挙区詳細 ]
当選回数	4回
政党	民主党
▼防衛大臣
氏名	一川 保夫(イチカワ ヤスオ)
生年月日	1942年2月6日
所属院	参議院
選挙区	石川県
当選回数	4回
政党	民主党
▼内閣官房長官
氏名	藤村 修(フジムラ オサム)
生年月日	1949年11月3日
所属院	衆議院
選挙区	大阪府7区[ 選挙区詳細 ]
当選回数	6回
政党	民主党
▼東日本大震災復興対策担当
▼内閣府特命担当大臣 (防災)
氏名	平野 達男(ヒラノ タツオ)(再任)
生年月日	1954年5月2日
所属院	参議院
選挙区	岩手県
当選回数	2回
政党	民主党
▼国家公安委員会委員長
▼拉致問題担当
▼内閣府特命担当大臣 (消費者及び食品安全)
氏名	山岡 賢次(ヤマオカ ケンジ)
生年月日	1943年4月25日
所属院	衆議院
選挙区	栃木県4区[ 選挙区詳細 ]
当選回数	7回
政党	民主党
▼内閣府特命担当大臣 (金融)
▼郵政改革担当
氏名	自見 庄三郎(ジミ ショウザブロウ)(再任)
生年月日	1945年11月5日
所属院	参議院
選挙区	比例区
当選回数	8回
政党	国民新党
▼内閣府特命担当大臣 (行政刷新)
▼公務員制度改革担当
氏名	蓮舫 (レンホウ )
生年月日	1967年11月28日
所属院	参議院
選挙区	東京都
当選回数	2回
政党	民主党
▼国家戦略担当
▼内閣府特命担当大臣 (経済財政政策)
氏名	古川 元久(フルカワ モトヒサ)
生年月日	1965年12月6日
所属院	衆議院
選挙区	愛知県2区[ 選挙区詳細 ]
当選回数	5回
政党	民主党








