大阪狭山市に向かっています。
今日は沖縄から子供たちがやって来て、
現代版組踊り
「肝高の阿麻和利」
を上演してくれます。
吹田の「夢☆志団」の子供たちも登壇するので、
夢☆志団+吹田JC+吹田新選会+神谷事務所インターン連合団で、
応援観劇です。


足立議員、後藤議員も一緒です。
ブログ |
昨日、議会が終わってすぐ、
支援者の方が主催するサマーキャンプに参加
インターン四人も一緒です。
朝は早朝からラジオ体操
ご飯を食べてから二時間ほど、小学生から大学生を対象に講話
終わってからバドミントンやドッチボールをして遊びました。
中学生のころからジュニアリーダーをやっていたので、
こういうキャンプが大好きです。
来週も子供らと合宿。
この夏は子供たちと過ごす機会がたくさんあります。
何も変わりそうのない議会や誹謗中傷の政治の世界にいるより、
こうして子供にかかわってる方が、
断然性に合ってます。
でも、もう少し政治家で踏ん張ろう!
子供らのためにも誰かがやらないとあかんのやから。
子供たちからそんな勇気をもらいました。
ブログ |
先日、我々の出した本と同じタイトルの本がでるとお伝えしましたが、
その後、やり取りをし、
今日、本で取り上げられている若手経営者の代表の川瀬さんと山本さんとお会いしました。
本のタイトルは、出版社の調査ミスで偶然一緒になったとのこと。
今後、本に説明を挟み込むなど対応をしてくださるとお約束頂きました。
偶然の対面となりましたが、皆さん私たちと同世代で、
日本や社会をよくしたいという思いは全く我々龍馬プロジェクトメンバーと同じでした。
意気投合し、今後コラボレーションで龍馬プロジェクトシンポジウムを企画することになりました。
雨降って地固まる。
良いご縁を頂きました!