日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

インターネット放映がはじまります。

ブログ |

今日は一日議会運営会議でした。

交渉会派の要件について話し合いがおわりました。

その後、議場を見学。

インターネット放映にむけて工事がだいたいおわりました。

photo:01


photo:02


三月一日からインターネット放映が始まります!

iPhoneからの投稿

「親学」講演会に参加して 文責:田中竜彦

スタッフブログ |

「親学」講演会に参加して 文責:田中竜彦(神谷インターン9期生)

開催日:平成24年2月16日

大阪府議会会館にて、親学推進議員連盟・大阪連盟議員を対象とした「親学」についての講演を聞かせていいただきました。講師は、明星大学教授の高橋史朗さんです。 続きを読む

中国視察 文責:松井 堀口 尾崎

スタッフブログ |

中国視察 文責:松井 堀口 尾崎

今回の中国視察スタッフブログは各場所に分けてご報告させていただきます。
続きを読む

ウィルスブロッカー

ブログ |

photo:01


のどが治らないのでいろいろと模索しています。

富山の海老県議に教えてもらったウィルスブロッカー。

Amazonで買いました、、、。

首からぶら下げています(笑)

iPhoneからの投稿

第四回歴史勉強会(レキベン) 文責:横山浩・堀口みさき

スタッフブログ |

第四回歴史勉強会(レキベン)  文責:横山浩・堀口みさき

開催日:24年2月15日

〇 今のあたり前はいつからあたり前になったか  講師:久野潤先生 〇

はじめまして。私は神谷議員の下で、9期生としてインターンをさせていただいている横山 浩と申します。2月15日に第四回歴史勉強会(レキベン)「今のあたり前はいつからあたり前になったか」に参加させていただきました。以下、そのご報告をさせていただきたいと思います。
続きを読む