無事終了しました!

最後は代表でスピーチもさせていただき、
予備自衛官を目指した経緯や
国防への思いを伝えました。
他のメンバーの思いも非常に熱く、お互いに思いを高めた5日間でした。

訓練が終れば、教官も気さくな青年に変わります!

また、次の訓練も頑張ります。
お世話になった皆さん
ありがとうございました!
iPhoneからの投稿
ブログ |
今日は、64式小銃の分解、組み立てを主に行いました!
私は,こうゆうのは得意で、一人で時間をはかってやりましたが、分解組み立てを約八分でできるようになりました。
午後には、ガスマスクの使用訓練や、
資料館で大津駐屯地の歴史を勉強しました。
ここでも特攻の訓練があったんです。
作家の城山三郎さんもここで訓練されて、それを題材にし、小説も書かれています。
説明してくださった自衛官の方が最後に、
「こうした先人の労苦の上に、今の我々の生活があることを忘れないように」
とおっしゃっていました。
自衛隊では、良い教育がされているとわかった瞬間でした。
今日から迷彩服になりました。
人気記事ランキング
1位
ブログカテゴリー
関連サイト