kamiya_wp のすべての投稿

神戸大学 法学部

ブログ |

photo:01



初めて神戸大学のキャンパスに入りました。

坂はきついですが、景色は最高ですね。

photo:02



授業で一時間話をさせて頂きました。

被災地を視察した話から教育の話まで、多岐に渡る話をして、

日本の政治課題と政治家の仕事について、若い世代の課題についてで、まとめました。

終わってからの学生との意見交換がためになります。

photo:03


今日はインターンの学生と一緒に、

足立議員にも来てもらいました。

彼は神戸大学法学部の卒業なんで、
後輩にすこし話をしてもらったんです。

これからは二人で動くことが増えると思います!

小泉進次郎 講演会

ブログ |

photo:01


学生に連れられて、小泉進次郎氏の講演会に参加しました。

テーマは3.11後の日本

結論は、国民の自助、自立をもって
競争に勝ち残る日本を作ろうということでした。

同じようなこと考えてるんですね。

スピーチも確かに上手でした。
徴収や参加者をもちあげ、
分かりやすく論点を整理し、
ゆっくり分かりやすく話す。

見習いたいと思います。

演説後の質問では、学生からたくさん質問がありました。

ただ、学生がする質問への答えが少し斜めからだったのが、気になりました。
メディアもきていたので、答えにくかったのかもしれませんが、もっと真っ直ぐに思いを投げかえして欲しかったです。

私は今から、神戸大学で講演してきます。

龍馬プロジェクト総会

ブログ |

今日は第二回の龍馬プロジェクト総会でした。

この一年で、様々な方から教えて頂いたことをまとめ、

プロジェクトの今後の方向性や活動について説明しました。

その後は、京都大学の藤井聡先生や中野剛志先生に講演を頂きました。

photo:01



我々が考えている政策にダメ出しを頂き、世に広がるネガティブな話に惑わされず、強い日本をつくり、みんなを守るという強い思いで頑張るように、
と話を頂きました。

photo:02



会場のメンバーも
眼から鱗が落ちた、
来てよかったと大絶賛でした。

photo:03



総会にはゲストで、マスミサイルの高木くんも参加してくれ、エールを送ってくれました。

総会後は、鈴木知事と二人で、
企業家グループの代表とお会いし、
東北への支援や政治家育成のスキームを話し合いました。

帰りは久しぶりに鈴木さんと新幹線に乗って、プロジェクトやプライベートなどいろいろ話すことができました。

四日間の強行軍ではありましたが、
同郷の経営者との会合、視察、総会、打ち合わせ、

すべて無駄の無い、満足のいくものでした。

ちゃんと吹田市政にも生かせる話ももって帰ってきました。

今月の活動を経て、責任や背負うものが増えましたが、その分私も成長しています。まだまだやれます。

そして、市長選挙に負けたからこそ、わかること、できることがあります。

人生、七転び八起き。

私の決めた期限まで残り六年。
計画を立てて、全力でやります。

私を信頼してくれる同志とともに。

誰でしょう?

ブログ |

photo:01


今日はいよいよ龍馬プロジェクト総会。

全国から仲間が集まります。

ちなみに私は久しぶりにこの人と一瞬に旅回り。

近隣の風景を写真にとり、Twitterにここは何処でしょうシリーズをツイートしてはります(笑)

龍馬プロジェクト総会 前夜祭

ブログ |

photo:01


東京へ戻り、明日の龍馬プロジェクト総会にむけて、最終打ち合わせと懇親会

久しぶりに全国の仲間が集まります。

心強いです。

龍馬プロジェクトの最大の喜び、

それは尊敬できる仲間ができること。

photo:02


photo:03


場所も最高。

明日に向けて気合い入りました。

iPhoneからの投稿