kamiya_wp のすべての投稿

8期インターン生 紹介

ブログ |

8期のインターンがやってきます。

今回は、大阪、奈良、和歌山、新潟の子らです。

http://www.kamiyasohei.jp/index.php?itemid=1419&catid=11

視察や副議長の仕事もあるので、今回もゆっくり一緒に活動できることは少ないかもしれませんが、

私も2ヶ月間頑張っていきたいと思います!

青山繁晴氏の勉強会

ブログ |

今日は朝からずっと、議会質問の赤ペン入れをして、

夕方から勉強会に参加してきました。

クローズな勉強会ですので、
詳しい内容は書けませんが、

領土や資源の話にはじまり、
フランスやアメリカのエネルギー政策
菅総理と孫社長の思惑や踊らされる知事の話

と流れ、最後は日米同盟や憲法改正の話までいきました。

青山さんも憲法改正を契機に日本人の精神を入れ替える、見つめ直すことが必要だと考えられているようです。

林塾で学んだ葉隠の話が最後にありました。

武士道というは
死ぬことと見つけたり

の言葉にふれ、これは死ねという意味ではない、と林先生と同じ解釈をされていました。

私も本当にそうだと思っています。

愛するものの、敬うもの、大切なものために、命をはって生きよ。

そう解釈して、私は武士道をもった政治家であろうと林塾で決めたのです。

自分だけの為に命を使うなら、もっと楽な生き方がたくさんあります。

選挙に勝つだけなら、いくらでもやり方はあるんです。

しかし、それなら政治家なんてやるべきじゃないのです。

私の武士道が強く心にあるうちは、
私はやり続けられます。

サムライのような仲間と過ごすうちは、大丈夫です。

世間からはだいぶ浮きますけど(⌒-⌒; )

我のみぞ知る

でいきたいと思います。

そんな思いをさらに強める勉強会でした。

七月定例会開会

ブログ |

今日から議会がはじまりました。

議会に会議に、お客さんが続き、かなりくたくたです。

副議長は会議に出でても発言できないので、本当に疲れます。

一人ご飯を食べて、今から議会質問など作ります。

photo:01


事務作業や室内仕事ばかりです(-_-;)

緑のカーテン

ブログ |

photo:01


市役所の駐車場横に緑のカーテンが育っています。

photo:02



会派の控え室にはトマトが育ち

photo:03



観葉植物も山口議員が持ってきてくださりました。

photo:04



副議長室にも支援者の方がパキラを送って下さいました。

そんなに対した量ではなくても、少し緑があると気持ちが和みます。

不思議なものです。

人間も元々は自然に育まれた動物なんだなあと、改めて思います。

iPhoneからの投稿

活動ブログ更新しました【第133弾】

ブログ |

$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba

今週は、なでしこジャパンの勝利や知人から頂いた言葉をきっかけに考えた

「リーダーシップ」や「マネージメント」について思うところを書きました。

リーダーとは、政治家とは、どうあるべきか、を考える毎日です。

お勧めの書籍や、この方の話を聞くといいよといった推薦があれば是非メールをください。

**************************

■更新内容はこちら ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◯ 活動ブログ【 リーダーシップ 】

  → http://www.kamiyasohei.jp/morning.php?itemid=1414

◯ 気になるニュース → http://www.kamiyasohei.jp/news.php

◯ イベント案内 → http://www.kamiyasohei.jp/event.php

○ 神谷宗幣を励ます集い→http://www.kamiyasohei.jp/event.php?itemid=1393

******************

知人の勧めで「チャットワーク」というウェブ上のシステムを活用することにしました。

また勉強して使い勝手が良かったら皆さんにも紹介します。

勉強することだらけです(笑)

******************