また半年、間が空いてしまいましたが、KAZUYA×KAMIYAの全国キャラバンを再開です。
今回は3日間で四国を1周する弾丸ツアーです。
講師も半年間の充電ができたので、また新しいテーマでお話していきたいと思います!
会場によっては書籍の販売やサイン会なども行いますので、奮ってご参加ください。
KAZUYA×KAMIYA 全国キャラバン 第21弾~24弾 IN 四国(日程:2017.03.10~12)
また半年、間が空いてしまいましたが、KAZUYA×KAMIYAの全国キャラバンを再開です。
今回は3日間で四国を1周する弾丸ツアーです。
講師も半年間の充電ができたので、また新しいテーマでお話していきたいと思います!
会場によっては書籍の販売やサイン会なども行いますので、奮ってご参加ください。
第1回地方創生ベンチャーサミットのご案内(開催日:2017.3.5)
神谷も登壇致します。
皆さま奮ってご参加ください。
*****
第1回地方創生ベンチャーサミットのご案内(開催日:2017.3.5)
第1回地方創生ベンチャーサミット、コンテンツおよび登壇者公開!
地方創生の流れを加速化させるために、(一社)熱意ある地方創生ベンチャー連合とスタートアップ都市推進協議会とで
「第1回地方創生ベンチャーサミット」を開催します。
コンテンツおよび登壇者を公開いたします。随時更新予定です。(平成29年2月14日現在)
日本歴史探究会【第20回 金融支配体制の歴史とマインドコントロール】 (日程:2017.3.4)
グローバル化の中で日本の歴史を学ぶ会~奪われた日本の歴史を取り戻し未来を考える~
グローバル化が進み、世界の形が大きく変わろうとしています。
その中で今一度日本の立ち位置と現状を確認し、国としての戦略を考え、議論していくことが、一人ひとりの人生のあり方や計画作りに繋がることと思います。
歴史を【暗記科目】にしてしまった戦後の(学校における)歴史教育は間違っていました。
今一度、我が国の歴史を振り返り、その捉え方や解釈について参加者どうしで意見交換し、それぞれの生き方のヒントにする勉強会を行います。
+++
第20回 金融支配体制の歴史とマインドコントロール
◆日時:2017年3月4日(土)18:30~21:00(開場18:00)
日本歴史探究会【第19回 台湾と日本の交流の歴史と今後の展望〜国民党や中共の台湾統治政策にもふれて〜】 (日程:2017.2.27)
グローバル化の中で日本の歴史を学ぶ会~奪われた日本の歴史を取り戻し未来を考える~
グローバル化が進み、世界の形が大きく変わろうとしています。
その中で今一度日本の立ち位置と現状を確認し、国としての戦略を考え、議論していくことが、
一人ひとりの人生のあり方や計画作りに繋がることと思います。
歴史を【暗記科目】にしてしまった戦後の(学校における)歴史教育は間違っていました。
今一度、我が国の歴史を振り返り、その捉え方や解釈について参加者どうしで意見交換し、
それぞれの生き方のヒントにする勉強会を行います。
+++
第19回 台湾と日本の交流の歴史と今後の展望
〜国民党や中共の台湾統治政策にもふれて〜
◆日時:2017年2月27日(月)19:00~21:00(開場18:30)
龍馬PJ 九州ブロック研修会 ~女性の視点から日本の未来を考える~ 開催のご案内(開催日:2017.2.26)
アメリカの大統領の交代に伴う国際情勢の変化の波で、日本も経済政策や国防政策を考える時期に来ています。
国内ではGDPの停滞やデフレ経済によって下がる家計収入や疲弊する地方、人口減少に伴う労働移民の議論、原発を含むエネルギーの課題、高齢化での介護負担・増える医療費といった課題もあります。
こうした問題が私たちの生活にどのような変化をもたらすか、お二人の女性講師から問題の捉え方と一人一人が取り組める処方箋をお話いただき、皆さんと意見交換する機会としたいと思います。
+++
人気記事ランキング
1位
ブログカテゴリー
関連サイト