日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

第七回 龍馬プロジェクト総会を終えて

告知・宣伝, 視察・研修報告 |

4月28日は日本の主権回復の日、そして毎年龍馬プロジェクトの総会を行う日です。

今年も靖国神社を正式参拝し、幕末以来日本を支えて下さった先人の英霊に感謝と我々の決意を伝えました。

総会では予算や新役員の人事の承認をしてもらい、7期目の会長に就任しました。

13051603_1315732211774278_9175500071154378267_n

総会のあとは、日本最年少知事の鈴木三重県知事、最年少市長の藤井美濃加茂市長、崎田日南市長の三方に、それぞれの自治体の取り組みやリーダーとしてのマネージメント、地方から世界に挑戦する思いについてお聞きしました。

3人の話は非常にレベルが高く、立場が人をつくる実例を参加者が皆感じ、それぞれの政治に対するモチベーションを高めました。
終わってからは大懇親会。

年に一度全国から仲間があつまる機会です。

私は真面目な議論より、こうした飲み会の場が大切だと考えています。

人間同士の信頼関係を形成する、バカな話をする、夢を語り合う、そんな場を大事にしたいと思います。
2日目は研修です。

4部に分かれており、一部は安藤哲也氏と辻由紀子氏に講師をお願いし、
社会的養護、

イクメン、イクボス

家族支援、子育て支援

シングルマザーを作らない社会制度設計

など、

今の日本社会の根幹を捉える問題提起を頂きました。
2部は、私から参加者に向けて、

龍馬プロジェクトとは何か、

これから何を目指していくかの

プレゼンテーション。

方向性を確認しました。
午後は江崎道朗氏から

「経済と防衛は関係している」というテーマで、

戦前から日本に広がった共産主義の源流と、戦後の日米中の関係、日本これからの展望と経済政策、消費増税の大罪と予算の重要性についてお聞きしました。
最後は河添恵子氏から、

「世界の権力構造と日中関係のこれから」というテーマで、

世界の常識と日本人の非常識

中国共産党の戦略と日本人の心がけ、政治家の責任についてお聞きしました。

質問形式の講義でみんなヒヤヒヤしながらもいかに自分たちの勉強が足りないかを再確認できる良い機会でした。
我々は政治家で、地方議員が多いですから議員は国民の生活にダイレクトに関わる課題に取り組むことが必須です。

しかし、一方鳥の目を持ち、世界や未来のことも考えていかねばなりません。

龍馬プロジェクトはこの両方の視点を大切に学び、発信し、行動して地方から日本を元気にしていきたいと考えています。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加