日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

台湾最後の事件に涙

ブログ |

photo:01



台湾最後の夜は、会食のあと夜市にいき、

その後、深夜まで台湾在住の友人と龍馬プロジェクトの打ち合わせ。

事件はここから。

部屋に戻り、なんと名刺入れを無くしたことに気づく((((;゚Д゚)))))))

深夜一時。

タクシーを飛ばして、夕食会場のホテルに!

名刺入れを忘れていないかと聞くと、、

台湾人スタッフの方々が、ゴミ箱までひっくり返して、皆さんで探して下さいました。

結局みつかりませんでしたが、

親身になって一緒に探してくださったことに本当に感動しました。

せっかく交換した名刺をなくしたことは悲しかったけれど、

台湾の方の人情に触れて、感動を頂きました。

台湾はいいところです。

この話にはオチがあります。

深夜2時。

このブログを書いていたら、、

廊下で日本人の声が、、

飲みに出ていた他のメンバーがホテルにかえってきたので、

声をかけにいくと、、、

酔っ払ったメンバーが私の名刺入れをポケットに入れていました(-_-#)

殺意を覚えた一瞬でしたが(笑)

結果オーライ。

これで心置きなく日本に帰れます。

五日間の充実した時間を皆さんありがとうございました!

iPhoneからの投稿

台湾研修 五日目 研修と懇談

ブログ |

台湾研修最後の締めくくり。

夕方からは、元練馬区議で現在は台湾大学で研究と、台湾でのビジネスをしておられる野崎孝雄氏に講話をお願いしました。

photo:01



台湾の経済と日本人の経済活動について、以下のようなお話。

三年前くらいから台湾に進出する日本企業が増えた。

その理由は円安と震災後の台湾人の日本に対する協力であると考える。

台湾の経済は、昨年 過去最高の商業売り上げをあげ、物価は上がったているが、株価は上がらないこれは日本を含めた外資の経済活動が盛んになったことを表していると考える。

台湾人は、 人情があるが、会社に対してはドライである。

大卒初任給は10万円程度で、条件が良ければ転職は繰り返すし、社会もそれを許容している。

台湾人は、 英語、中国語、日本語を使いこなせる人材も多く、海外では日本人を雇うよりニーズが高い。

台湾は政府もかなり観光業にちからをいれている。

昨年、日本に来た外国の観光客は、1000万人。内台湾人200万人。

昨年、台湾に来た外国の観光客は、
800万人。内日本人140万人。

人口2300万人で九州ほどの大きさしかない台湾に日本は観光では負けているといっていい数字。

台湾は言葉の壁をなくすよう、あらゆる場面で政府が力を入れている。
日本も見習うべきではないか。

photo:02



書けない話もたくさんありますが、台湾のコアな情報をたくさん頂きました。

photo:03



夜の食事会には、台湾の外交部から羅秘書長らにご参加頂きました。

外交部とは日本の外務省にあたるもので、羅氏は日本では公使のようなお仕事をされていた方です。

羅氏からは、EEZや経済、観光、文化、地方自治体との交流のお話を頂きました。

photo:05



意見交換の中では、
外交部の若手の方から衝撃の事実が、、

今の台湾の十代では、日本のサブカルチャーより韓国のサブカルチャーが人気があることを聞いてしまいました。

韓国は国策でやってますからね。

日本ももっと考えねば、、

photo:04



最後の晩餐は、野崎氏や外交部の皆さんのおかげで実り多いものになりました。

謝謝^_^

iPhoneからの投稿

台湾研修 五日目 歴史と観光

ブログ |

photo:01



今朝は228記念公園にいき、228事件の解説を聞きました。

皆さんは228事件ご存知ですか?

226事件ではありませんf^_^;)

二・二八事件 ウェキペディアより

1947年2月28日に台湾の台北市で発生し、その後台湾全土に広がった、当時はまだ日本国籍を有していた本省人(台湾人)と外省人(在台中国人)との大規模な抗争。約40年後、戒厳令の終了と政府側の遺族への謝罪によりようやく終結した。

1947年2月27日、台北市で闇菸草を販売していた本省人女性に対し、取締の役人が暴行を加える事件が起きた。これが発端となって、翌2月28日には本省人による市庁舎への抗議デモが行われた。しかし、憲兵隊がこれに発砲、抗争はたちまち台湾全土に広がることとなった。本省人は多くの地域で一時実権を掌握したが、国民党政府は大陸から援軍を派遣し、武力によりこれを徹底的に鎮圧した。

*********
この事件は台湾の現代史で必ずおさえねばならない事件です。

台湾人が親日になる一つのきっかけではないかとすら私は思います。

当時の台湾人たちは、「犬去りて、豚来たる(中国語:狗去豬來)」(意味:犬〔日本人〕はうるさくても役に立つが、豚〔国民党〕はただ貪り食うのみ)と揶揄したくらいで、外省人と本省人の対立はいまでも続いています。

photo:02



中正記念堂。蒋介石の業績を伝える施設ですが、今は歴代総統をみんな入れていこうかという議論があるそうです。

賛成!

photo:03



総統府では中に入り、日本語の上手な方に日本統治時代の歴史を教えて頂きました。

当時も簡単に平定できたわけではなさそうです。

photo:04



午後は九份に移動し、昭和天皇が皇太子時代にこられ、滞在された屋敷を見学。

photo:05



今日はいつも雨の九份が晴れていて不思議な感じでした。

photo:06


photo:07



後ろの建物は千と千尋の神隠しで湯婆ばの屋敷のモデルになったもの。

かつての遊廓です。

昔の九份は金の鉱山。命をかけて働く男が遊ぶ場所が、今は観光客のティースポット。

変われば変わるものです。

photo:08


photo:09



私も芋ぜんざいを頂き、ホッと一息。

夕方からは勉強会と会食です。

ラストスパート。

iPhoneからの投稿

台湾にいるので台湾のニュース

ブログ |

今、台湾で話題になっているニュースを簡単に解説。

この林氏、我々が今週行った金門島の馬山観測所から1979年、中国に逃げました。

しかし、この方、日本でいう防衛大学をトップで卒業したエリート中のエリートで、台湾軍部の期待の星で、

そんな人間が軍事機密を持って亡命したわけで、台湾政府は長い間事実を伏せ、行方不明扱いにしていました。

さすがに世界銀座のチーフエコノミストになった時には、亡命を認めざるを得なくなったようですが、、、。

家族や友人を捨てて亡命するにはどんな理由があったんでしょうか。

国の情報をうるなんて、、

日本では、秘密情報の保護法をつくるだけで、大揉めでしたが、世界はシビアな情報戦をあの手この手でやっています。

過去のことと、看過していてはいけないニュースかもしれませんね。

台湾軍部:中国亡命の林毅夫・世銀前チーフエコノミストへの手配は「有効」
2014年1月14日 12:09 財経新聞

photo:01



林毅夫・世界銀行前チーフエコノミスト

台湾メディアによると、台湾軍部は今月13日、1979年に中国本土に亡命した林毅夫・世界銀行前チーフエコノミストへの手配について、現時点でも「有効」だと発表したという。

また、林氏以外の黄植誠氏や林賢順氏など中国本土に亡命した軍関係者や民間人に対しても同様な扱いだと強調した。

なお、林氏を含めた中国本土に亡命した台湾出身者らは近年、親の葬式に参加するなど人道上の理由から一時の帰郷を台湾当局に数回嘆願した。

また、台湾の世論でも人道的配慮を求めていたが、軍部からの許可は得られなかった。台湾軍部は、林氏などの帰郷が可能だが、中国本土への亡命という反逆行為に責任を負う必要があると発言していた。

iPhoneからの投稿

台湾研修 四日目 大学生たちと交流

ブログ |

研修四日目の夜は、

台湾大学の学生さんらを招き食事会。

三人の非常に優秀な学生さん達で、参加者に台湾のことをいろいろ教えてもらいました。

photo:01



彼らは、家族の方々も親日で、

小さい時には日本のアニメをみて、

思春期には日本のアイドルやドラマをみて、

大学で日本語や日本文化を学んでくれています。

驚くべきは、日本語をしっかり学んだのは大学からなのに、かなりのレベルの日本語が話せること。

今、彼らの周りの学生の二割が日本語を学んでいて、その比率はあがっているとのことでした!

photo:02



彼らのおかげで、参加者の台湾に対する好感度はますます上がり、みんなに台湾のことをより理解して頂けました。

彼らの内、二人は今年日本に留学してくるので、また日本で恩返ししたいと思います。

本当によい交流ができました!

iPhoneからの投稿