日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

活動ブログ更新しました【第134弾】

ブログ |

$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba

今週は、議会質問などを取り上げて、維新の会の市長の市政運営について紹介しました。

大阪維新の会は、守口でも市長選に勝って、飛ぶ鳥を落とす勢いです。

9日のニュースでもありましたが、

http://www.kamiyasohei.jp/news.php?itemid=1434

橋下知事は人事改革などをどんどん進めていかれるのでいいと思うのです。

しかし、堺市の市長の例にあるように、

維新の会の人気で通った人たちが、本当に知事の理念や政策を踏襲し、

しっかりとした改革ができるのかどうか、が心配なのです。

誤解を恐れず言いますが、有権者は選挙のときに気分で投票する人が多く、

選挙の後は投票に行った人でさえ無関心になります。

その間隙につけ込んで、選挙で勝った人たちが見せかけだけの改革をしてしまっては、

有権者はだまされた形になり、ますます政治不信が進みます。

人気があればあるほど、失望も大きい。

それをチェックするのが、我々議員の仕事ですので、

こうしてせっせっと報告を書いていくわけです。

どれだけの人に届くか分かりませんが、ブレずにやるしかありません。

**************************

■ 更新内容はこちら ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………

◯ 活動ブログ【 市民の期待に背かない しっかりした「チェンジ」を!1 】

  → http://www.kamiyasohei.jp/morning.php?itemid=1438

◯ 活動ブログ【 市民の期待に背かない しっかりした「チェンジ」を!2 】

→ http://www.kamiyasohei.jp/morning.php?itemid=1437

◯ 視察ブログ 【ヨコミネ式 保育園視察】

  → http://www.kamiyasohei.jp/school.php?itemid=1421

◯ 気になるニュース → http://www.kamiyasohei.jp/news.php

◯ イベント案内 → http://www.kamiyasohei.jp/event.php

◯ スタッフブログ→ http://www.kamiyasohei.jp/staff.php?itemid=1435

******************

空から見た吹田市

ブログ |

今日は議長と消防の訓練を視察。

photo:03


その際に消防ヘリに乗って吹田を上空視察しました。

photo:01


空から見る吹田はけっこう狭い範囲でした。

photo:02



千里丘の開発地

photo:04



万博球場

photo:05



動画も撮りました!

http://www.youtube.com/watch?v=9j3uT6KEhQA

iPhoneからの投稿

議会が一段落しましたが、、

ブログ |

委員会も終り、議案の審議もめどがつきました。

詳しくはホームページにかきます。

今日は朝からスピーチ文を作り、
委員会に出て、
合間に、
研修や視察の手配をし、
九月の講演会パーティーの案内を送り、
スピーチ原稿の推敲、
インターンの報告書を添削してました。

photo:01



吉野家で新メニューのカレーを食べて、一息。

今から事務所戻って、

活動ブログを書き、
市政報告の新選会通信をつくり、
スカイプ会議の用意をします。

ホームページのリニューアル原稿もかかないと(^_^;)

ビラのポスティングや街頭活動の準備もありますし、

カンパ集めもしないといけません。

市議会議員の仕事って⁉
とよく聞かれますが、

視察に議会、文章作成の他にいろいろあるんです。

仕事してるんですよ(^_^;)

議会が終わってもなかなか息はつけないのです。

シンガポールへ

ブログ |

$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba

今日も五時に事務所にきて、書類をまとめています。

再来週一週間ほど、龍馬プロジェクトでシンガポールとマレーシアを視察するのですが、

その時に団長として英語のスピーチをしなければならなくなりました。

今朝はその原稿づくりです。

日本で演説するのとは訳が違いますから、相手の国の歴史や文化、政治状況などしっかり頭に入れて話さなければ、

日本人として恥をさらすことになります。

それだけは困るので、せっせこと勉強しながら書いてます。

これもまた修練。

ユンケルのんで今日も頑張ります!

ビックリゲスト

ブログ |

今日は議会の委員会です。

職員の給与削減について議論しています。

そんな中、市役所に以外なお客さん

photo:01



龍馬プロジェクトの仲間の
豊島区議の細川さん

急な来訪でビックリしました。

photo:02



議場や副議長室を案内しました。

傍聴してもらいます!