日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

敗戦の日に「日本人の誇り」を読む

ブログ |

photo:01



先日に引き続き、日本人の誇りを読みます。

今日はくしくも敗戦の日。

平和の有難さと戦争に敗れ悔しい思いをした先人の想いをかみしめます。

僕の夏休み

ブログ |

photo:01



作業が終わって、BBQをし、

田園を歩いて山の中へ

photo:02



そこでみんなで川遊び

photo:03


photo:04


用意がなかったので服を着たまま(笑)

photo:05


僕の夏休みです(^O^)/

iPhoneからの投稿

開墾作業 その2

ブログ |

photo:01


約三時間、必死に草を刈りまくりました。

服もズボンも汗だくで、しぼって干しました。

photo:04



かなり開けてきています。

photo:02


photo:03



昼食はBBQ。

アウトドアな週末です(⌒-⌒; )

開墾作業 その1

ブログ |

photo:01


photo:02


私も理事をつとめる一般社団法人NORAのキャンプで皆さんと顔合わせ

photo:03


photo:04



近所の氏神さまに安全祈願

photo:05


草刈り機と鎌で身長以上の草や笹をかりまくります。

iPhoneからの投稿

晴耕雨読

ブログ |

今日は、朝から滋賀の大津に来て、

農地開拓をします(笑)

まずはみんなで腹ごしらえ

photo:01


私はインターンにあまり事務作業をさせませんし、政策の勉強とかの座学もやりません。

できるだけいろいろなところに行って、

いろいろな人に会い、

その人たちの人生観を教えてもらい、

社会を知る中で、

社会に出てどう生きていくかを考えさせます。

まず、政治の前に人を知り、世の中をしらねばなりません。

今の学生は勉強はできるが頭でっかちです。

情報が溢れ過ぎている。

もっと根本的なこと。

体を動かすとか、人と話すとか、そうしたことを重視します。

晴れたら外に出て、

雨が降ったら部屋で歴史の勉強。

私は吉田松陰がやったような、
晴耕雨読の実学教育を頭においてやっています。

そうした中から、次のリーダーや政治家を生み出せれば、、、

と考えているのです。