日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

深夜まで、、

ブログ |

話に花を咲かせてしまいました(^_^;)

photo:01


マスミサイルに藤崎マーケットに寛平さん。

みんなの打ち上げに混ぜてもらい、

いつもとは少し違った楽しい時間をすごせました。

ちょっと寝て、JCの事業です(; ̄O ̄)

今日も頑張ろ。

マスマーケット

ブログ |

ザ•マスミサイルと吉本の藤崎マーケットのコラボイベントに行ってきました。

photo:01


ロックとお笑い。

すごいコラボレーション。

今日はリクエストもしてませんでしたが、

今まで何度も、
君がいてくれてよかった、
教科書、
夢と現実のハザマに完璧は必要ない

といった好きな曲は全部きけました!

また、100人の龍馬に合わせて作ってくれた

よろしく候

も聞け、大大満足です。

もっとみんなを誘ってあげたらよかった。

元気をいっぱいもらいました!

iPhoneからの投稿

人生の分かれ道

ブログ |

photo:01


今日は東京から帰り、

市議会議議長会で講演を聞いて、

市役所へ行き、ヒアリングを受けて、

来週一週間の仕事をスタッフに支持し、

梅田へ出て、元インターンにオーストラリアで学校の先生をするプログラムを斡旋。

今日もいっぱいいっぱいです(笑)

インターン卒業生には、社会に役立つ人になってもらいたくて、

いろいろな提案をします。

中でも、海外に行くことを推奨するので、この夏も三人が海外にいきます。

外からちゃんと日本をみて、

日本に生まれたことへの感謝や

日本の課題を認識してきて欲しい。

そんな思いで、働きかけます。

今回のオーストラリアの話も、すべてご縁で繋がります。

すべて人生の分かれ道。

誠意とやる気のある後進を引き上げる。

それが私の仕事です。

そのために政治家をやるんです。

変えよう!若者の意識。

永遠の0

ブログ |

読み応えがあり、かなりの期間をかけて読みました。

何度も泣きそうになりました。

ちゃんと生きようと思いました。

八月のテレビの戦争特集には、吐き気を感じることが多いですが、

この本にはそれがない。

戦争を考える、そんな契機に是非読んでみてください。

photo:01


全国若手市議会議員の会 懇親会

ブログ |

photo:01



全国から百人以上の議員が集まっての飲み会はなかなか迫力があります(笑)

龍馬プロジェクトや林塾の仲間がいるので、

多くは知り合いですが、

また新しい出逢いもあり、有意義な時間でした。

photo:02



関西メンバーで作ったティーシャツです。

今から恵比寿へ移動し、

龍馬プロジェクトの打ち合わせ。

東京での時間は、コストがかかってますから無駄にできません。

iPhoneからの投稿