日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

ハードな一日です。

ブログ |

今日は朝から

東京からきてくれた龍馬プロジェクトの学生メンバーと懇談。

昼から東大阪に移動し、
JCのシンポジウムにパネリスト参加。

photo:01



野中広務氏や橋本大二郎氏と意見交換もさせて頂き、勉強になりました。

急いで吹田に戻り、アジアンフェアに参加。

photo:02


photo:03


今から、事務所で打ち合わせ、

行けたらJCの舞台練習。

その後、山田地区の祭りの打ち上げがあり、

夜の12時から龍馬プロジェクトの打ち合わせです。

明日は地域の体育祭なんで軽く運動しておきたかったですけど、、、

今日はハードです(^^;;

iPhoneからの投稿

一人何役?

ブログ |

議会の委員会が終わってすぐ、

市民グループとJCコラボの事業打ち合わせ。

議論が盛り上がりました。

それにしても、議員して、JCして、龍馬プロジェクトをして、一人何役も兼ねるので、

頭がこんがらがります。

しかし、やったらやった分だけ。
スーパーな自分になります!

終わってからメンバーと
インド料理、インドネシア料理の店へ!

photo:03


photo:02


photo:04



元気をつけて明日もフル回転します!

ファイトー。俺(^-^)/

龍馬プロジェクト 公式FBサイト 完成

ブログ |

$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba

準備に時間がかかりましたが、龍馬プロジェクトのFACEBOOK公式ページが完成しました。

今後は、ホームページも少しリニューアルします。

少しでも時間のあるうちに、IT系の仕事を進めて、広報活動、ネットコミュニケーションを充実させます!!

フェイスブックをされている方!

是非、ページのいいねをお願いします!!

http://www.facebook.com/pages/%E9%BE%8D%E9%A6%AC%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88/227640857292430?sk=app_282904021720803

首都機能の分散

ブログ |

photo:01


各議員にこんな本が配られました。

副首都をつくろうということです。

大いに賛成です。

とにかく東京にすべてが固まり過ぎです。

政治の力で機能を分散させないと。

議論だけでなかなか前に進みませんが、今回の震災で機能集中のリスクが国民にもわかったはず。

急がないとまずいと思います。

地方都市には元気になってもらいたし、天皇陛下には京都にお戻り頂きたい。

明治維新前の西洋化されていない、日本のオリジナリティを取り戻しましょう!

僕は君たちに 武器を配りたい

ブログ |

先日、アメリカ領事館でお話を伺った京大の客員准教授の書かれた本です。

photo:01


学生の指導に役に立つかと思い、ざっと読みました。

若い世代の著者で、感覚も私と似ています。

若者はこれからのこれからの厳しい時代を、

逃げ切ることはできず、

立ち向かうしかない。

立ち向かえない人もたくさんいる。

立ち向かうには、武器が必要。

己という武器ですね。

学生に伝えるつもりでしたが、、

私自身の勉強になりました。