日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

晩ご飯の日

ブログ |

お弁当の日の取り組みを知り、

うちのインターンはちゃんとご飯が作れるのか?

と疑問をもったので、

彼らに試練を与えました(笑)

ミッション
晩ご飯の日
各自一人でみんなのご飯をつくろう!

photo:01



今日は吉野くんが煮込みハンバーグを作りました。

なかなか美味しかったです。

材料費は事務所もちですが、、(^_^;)
iPhoneからの投稿

終電の阪急電車の中で

ブログ |

四日間の東京出張から戻り、

阪急電車の終電に駆け込んで山田駅に向かっています。

この四日間、
品川、永田町、四ツ谷、永田町、赤坂見附、新宿、神保町、甲府、赤坂見附、永田町、九段下、茅場町、渋谷と周りにまわって

多くの方と話し合いや面談をさせて頂きました。

今回も凄い出会いがいくつもありました。

立派な方と出会うと電気が走ります。

自分の浅はかさを痛感し、
もっと勉強会しなければ、
人格を磨かなければ、
と焦ります。

そんな私の最近の悩みは、せっかく頂いた学びやネットワークを吹田市政に100%活かせていないことです。

今回も議会でいろんな提案をしますが、少しでも市政に取り入れてもらえるでしょうか?

選挙で戦った?
予算に反対した?

民主主義のルールに乗っ取り、
政策の違いを訴えているのですが、

全て賛同する者、イエスマンの意見しか取り入れないのでしょうか?

そんな器なら我々はますます闘志を燃やすだけで、大人しくなることなどないのです。

北風と太陽の童話です。

吹田市でも(は?)ガチンコの政策公開討論会をひらいて欲しい気分です。

そんなことを考えながら、
吹田に戻り、明日、明後日と議会質問の答弁調整と準備にかかります。

一年半ぶりの質問で、かつ、一問一答方式導入のトップバッターで、気合いが入ります。メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ

iPhoneからの投稿

グローバル人材フォーラム

ブログ |

四日間の東京滞在。

最後の予定は、
日本ニュービジネス協議会連合会のグローバル人材フォーラム。

photo:01



一部は海外での経験を積んだ大学生のスピーチ。

photo:02



名古屋商科大の母里君は、
これからの市場は海外にあり、
そこに出て行く
行動力、熱意、適応力、信念
をもった人材を
政府、企業、大学が連携し育成すべきとの発表でした。

photo:03



文教学院大学の山岸君は、
ブルガリアやルーマニアにアニメコンテンツを売り出すビジネスモデルを発表してくれました。

photo:04



早稲田大学の成瀬君は、
世界中で活躍する500人の日本人をインタビューした経験から

グローバル人材とは、
世界の何処でも、
自作自演でき、自給自足できる人
と定義したと。

また、500人と話して、
価値観を測るものさし
スキルや教養の引き出し
世界をはみ出したコンパス
が必要だと感じたとのこと。

photo:05



二部のパネルディスカッションは
アーネスト 比嘉氏
重光 悦枝氏
早稲田大学の東出教授
によって行われました。

海外と日本とのビジネスのやり方の違いやグローバル人材に必要な要素を教えて頂きました!

皆さんの経験に基づいた話は本当に勉強になりました。

こういう話を中学生や高校生に聞かせたいです。

photo:06



大久保会長

photo:07



池田前会長ともお話しさせて頂きました。

iPhoneからの投稿

広島キャラバン・愛媛視察  文責:福良碧(10期生)・平充宏(立志政経舎)

スタッフブログ |

広島キャラバン・愛媛視察  文責:福良碧(10期生)・平充宏(立志政経舎)

9月3日~5日に、広島、愛媛への視察も兼ねたキャラバンに同行させていただきましたので、

その様子とそこから感じたことをご報告します。
続きを読む

韓国で少年逮捕

ブログ |

言論の自由がないのは本当に問題だ!

しかし、韓国は戦争中。

日本とは違う。

そんな中で国旗を燃やしたらやはり駄目だろう。

北朝鮮のスパイかと調査される。

意見自体は日本人としては有難いが、
韓国側の対処にも一定の理解をもちましょう。

「竹島は日本の領土」と書き込んだ 「親日派」韓国13歳の少年検挙
2012/9/ 7 19:40 JCAST

韓国で、親日発言をするコミュニティーやブログを検閲し、制裁を加えるとの発表があったが、とうとう検挙者が出たようだ。

現地の報道によると、13歳の少年が、自分でコミュニティーサイトを立ち上げ、日本を称える言葉と、韓国国旗の中央をライターのようなもので焦がして穴を開けた写真を掲載した。

「韓国の経済発展は日本が支えた」

韓国では2012年8月下旬に放送通信審議委員会が、親日発言をして、韓国を卑下する内容のブログ、コミュニティーなどを制裁することを決めた。同通信委の調査では、12年6月から8月の間だけで計1万9000件以上の「違反」があったという。既に、親日インターネットコミュニティやブログなど9ヶ所に削除や接続遮断などの是正措置を下しているという。

そうしたなか、複数のメディアが12年9月5日、ネットで親日発言をして韓国を卑下したとして13歳の男子生徒が逮捕されたと報じた。韓国で最大の発行部数を誇る朝鮮日報によれば、インターネットポータルサイト「ネイバー」で、8月15日に「日本帝国敗戦の日を記念して書く文」というタイトルの投稿が見つかった。太極旗を燃やした写真がアップされていて、警察は国旗侮辱罪で検挙に動き出したと書いている。国旗侮辱罪は、刑法上、5年以下の懲役や禁固、700万ウォン以下の罰金刑に処されるという。

問題となった投稿を見てみると、まず、国旗中央の一部が、ライターで焼かれたように焦げ、穴が開いている。掲載された文章には、「自分は売国奴ではなく、純粋に日本を助けたいと思う親日家だ」と書かれている。このコミュニティーには、「竹島は日本の領土」「韓国の経済発展は日本が支えた」などと書き込まれていた。韓国では少年の逮捕は当然だとし、ネットの掲示板などに、「国家機構のために殴り殺せ」「親は子供をつれて日本に亡命しろ」といった反応が出ていると紹介する韓国メディアもある。

過去に親日活動をした韓国人を検索するアプリ登場
日本ではこうした報道に対し、

「言論封鎖も甚だしいな。先進国か?これ」

「こういう国なんだよな。日本と変わらないような自由主義に見えるけど、内面的には中国のような国なのかも」
といった意見がネットの掲示板やブログに出ている。

韓国では親日派の韓国人を捜索する動きが急になっていて、今回の事件は親日派一掃のための始まりではないか、といった見方が日本のネットにはある。韓国の有力紙、中央日報が電子版(12年8月29日)で紹介したのは、新発売されたスマートフォンアプリ「親日派スマートフォン検索」。過去に親日活動をした韓国人を検索でき、さらに、日本に抗って独立運動をした人々の話をもっと世の中に広めようという狙いで開発された。記事には、

「誰が民族を愛し、誰が裏切ったのか、国民が正しく判断する契機になるだろう」

と書かれている。

iPhoneからの投稿