日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

自民党大会

ブログ |

photo:01



朝の靖国参拝に続いて午後からは自民党大会に参加してきました。

初めての政党の大会でしたが、
世論の後押しもあり、もの凄い勢いを感じました。

photo:02



石破幹事長の活動報告や来賓の挨拶、

安倍総理の演説に石破幹事長の参議院選挙へ向けての訴え、

参議院選挙候補予定者の紹介など、

盛り沢山の大会でした。

会場ではたくさんの国会議員や龍馬プロジェクトのメンバーともお話できました!

よく全国をまわって来たなあ、
と改めて感じる自民党の二日間の活動でした。

iPhoneからの投稿

靖国参拝

ブログ |

photo:01



今日は朝から自民党青年局有志で靖国神社を正式参拝しました。

photo:02



何度もきていますが、150人という人数では初めてですf^_^;

photo:03



大阪からも宗清府議会議員、大隈第10選挙区支部長、田中学青年局長らがこられていました。

全国の龍馬プロジェクトメンバーも多数参加です。

また四月にも参拝します!

iPhoneからの投稿

青年局大会

ブログ |

今日は午後から自民党の青年局大会に参加。

photo:01



全国大会には安倍総理や石破幹事長も参加して下さっていて、

TPP交渉参加のお話や参議院選挙の話がありました!

龍馬プロジェクトキャラバンでお会いした全国のみなさんとも久しぶりに会え、

自民党に入ったことを歓迎してもらいました。

党の活動はこれから勉強です!

iPhoneからの投稿

最強タッグ結成!

ブログ |

自衛隊の新しい広報ポスターを紹介します。

ちょっとイメージ変わりますねf^_^;

最強タッグ結成!

 英国の特撮人形劇「サンダーバード」と防衛省がタッグを組み、コラボレーションポスターを完成させた。

 「国際救助隊」として活動する大富豪のトレーシー一家の5人兄弟と、同省のマスコットキャラクター、ピクルス王子との異色の〝共演〟だ。自衛官募集や自衛隊の活動をPR。

 サンダーバードは日本でも昭和41年から放映され人気を博しただけに、昭和世代で自衛隊人気が高まるかも?

<自衛隊とサンダーバードのコラボポスター画像(防衛省提供)> 

photo:01


iPhoneからの投稿

『日本のスイッチを入れる』出版記念パーティー

ブログ |

昨年から企画していた出版パーティー。

選挙の立候補などもあり、日程などもかなりズレましたが、皆さんのご協力で開催にこぎつけることができました!

photo:01


photo:02



初めての東京での開催に加え、政界、経済界、言論界、法曹界から多くの先輩方にお集まり頂いたので、

久しぶりに私もかなり緊張した会になりました。

photo:03


photo:04


photo:05



落選した35歳の若者がこんな会をひらくなんて、よく頑張ってる!

と『落選』を強調したメッセージをたくさん頂きましたf^_^;

そういう本当のことをバンバン言ってくれる仲間や支援者は本当に有難いです。

また、神谷のいいところは、負けたり失敗したりすると、さらにパワーアップすることだ!というメッセージも頂き、

ますます気合いが入りました。

パワーアップしないといけません!

photo:06


photo:07



会の運営は、事務所スタッフと龍馬プロジェクトメンバー、

そして来月から東京でセミナーを持たせて頂く、キャリアコンサルティングの皆さんの協力で滞りなくすすめて頂きました。

photo:08


photo:09



終わってからは龍馬プロジェクトメンバーに反省会兼打ち上げをしてもらいました。

龍馬プロジェクトは来月が総会なので、皆さんにお世話になった分、総会の準備を頑張ります!

告知を含めてご協力を頂いた皆様。
今日ご参加頂いた皆様。
運営をして頂いた皆様。

本当にありがとうございました!

一月の大阪でのパーティーと
今回の東京でのパーティーを経て、

新しい覚悟が固まりました。

皆さんの気持ちを受け止めて励んでまいります。

iPhoneからの投稿