日々の活動やニュースに対する考え、視察の報告などをブログにまとめています。

メイン画像
神谷宗幣 (かみやソウヘイ)

ブログの記事一覧

神谷を探せ!

ブログ |

photo:01



龍馬合宿は宿でも盛り上がりました!

今回参加の学生メンバー。

一人私が混じっています。

わかりますか?(笑)

photo:02



同世代の国政候補、知事、府議県議、市長、市議、町議、社会人、学生が

みんな志でつながり、

対等に語り会える場。

それが龍馬プロジェクトです。

いいチームが出来てきました。

iPhoneからの投稿

龍馬プロジェクト 第二回合宿研修会

ブログ |

photo:01



今日の午後は龍馬プロジェクト研修会です。

まず、トップ講師は佐々木信夫氏。
地方議会の改革や道州制について。

photo:02


二番手は、倉山満氏。
日本の近現代史と憲法について。

photo:03


第三部は、首長サミット。

photo:04



尾崎高知県知事の基調講演に続き、

photo:05


photo:06



パネルディスカッション。

鈴木三重県知事、松尾鎌倉市長、澤井松原市長にもご参加頂き、

地方の自立、首長と議会の関係、龍馬プロジェクトについて議論頂きました。

大変勉強になると共に、
自分の不勉強さを再認識しました。

もっともっと勉強しないと、、。

photo:07


photo:08


iPhoneからの投稿

粉雪

ブログ |

photo:01


今日は寒いと思ったら、、

東京でも雪です。

粉雪。

東京には似合いませんが、、、

綺麗ですね。

雪を見ると福井やカナダを思い出します。

今はその時描いていたビジョンの延長線上を歩んでいます。

昔は結構孤独にやっていましたが、

今はいっぱい仲間がいます。

そんなことを考えてると、
頬にあたって溶ける粉雪もなんだか愛おしく感じる東京の夜なのです。

明日から三日間、多くの仲間と語りあげたいと思います。

良い研修とキャラバンにしたい!
皆さん、よろしくお願いします。

iPhoneからの投稿

龍馬な一日

ブログ |

photo:01



今日も龍馬プロジェクトメンバーと長々と打ち合わせをしました。

これからの全国展開やメディア戦略をつめ、

明日の役員会の下打合わせも終わり、

銀座に出ました!

photo:02


親睦を深め明日に備えます。

photo:03


iPhoneからの投稿

勝兵塾

ブログ |

今日は東京でアパグループの元谷会長が主催される勝兵塾に参加してきました。

講師はドクター中松氏に始まり、ガーナ大使、元イスラエル大使、田母神元空幕長、国会議員とすごいメンバー。

テーマは歴史、憲法、被災地復興、教育、偉人伝と私の関心のあるものばかりメラメラ

私も時間を頂き、
龍馬プロジェクトのプレゼンをさせて頂きました。

さすがに誰も知り合いはいらっしゃらないと思っていたら、結構いらっしゃいました(笑)

参加しておられた国会議員の方も龍馬プロジェクトを知ってくださっていて、週末の合宿にも少し参加したいとの申し出を頂きました。

全国の仲間がいろいろなところで輪を広げてくれているのを再認識しました。

地道にコツコツやっていけば、着実にひろがるものですね。

このような内容の濃い研修を是非関西でも受けたいものです。

私が開くなら、
しょうへい塾より、そうへい塾ですね。

つまらないダジャレをすみません(///∇//)

iPhoneからの投稿