龍馬プロジェクトの静岡キャラバンに合わせて、
東條英利さんのご講演をお願いしました。

自分たちのアイデンティティをしっかりもつことの大切さを、
神道や皇室の意義を丁寧にかたって下さいました。

後半は私と龍馬プロジェクトメンバーの出番です。

プロジェクトの意義や目標をしっかり説明させて頂きました。

今日はこの四人が助っ人に!
四人も熱く語ってくれました。

静岡でもプロジェクトのうねりが広がる予感がします。
一歩ずつ一歩ずつ進みます。
iPhoneからの投稿
ブログ |
龍馬プロジェクトの静岡キャラバンに合わせて、
東條英利さんのご講演をお願いしました。
自分たちのアイデンティティをしっかりもつことの大切さを、
神道や皇室の意義を丁寧にかたって下さいました。
後半は私と龍馬プロジェクトメンバーの出番です。
プロジェクトの意義や目標をしっかり説明させて頂きました。
今日はこの四人が助っ人に!
四人も熱く語ってくれました。
静岡でもプロジェクトのうねりが広がる予感がします。
一歩ずつ一歩ずつ進みます。
iPhoneからの投稿
ブログ |
今日は岐阜の美濃加茂市にて初の岐阜キャラバン。
久しぶりに議員さんがたくさんいる前で話すので、かなり力を使いましたf^_^;
また、市の職員さんや企業家の方、記者の方もおられたので、
それぞれの立場の皆さんに魅力を感じて貰えるように考えながら話すのは骨が折れます。
風邪で体調も悪く、気が上手く飛ばせなかったので、心配しましたが、
懇親会では少なくとも三名の議員さんがメンバーで一緒に活動すると言って下さいましたし、
私の前に講師をされた細川昌彦さんとも有意義なお話ができました。
呼んでくれた美濃加茂市の藤井議員。
一緒に来てくれた
彦根市の北川議員
中央区の河井議員
長久手の田崎議員
ご参加くださった皆さんに感謝します。
また懇親会も盛り上がり初対面ながら皆さんと意気投合できました。
特に川辺町の桜井議員のキャラには参りました(笑)
私もこの三年でかれこれ100箇所を周り、1000人以上の議員さんと会ってきましたが、
桜井さんは五本の指に入る逸材です(^_^;)
日本もまたまだ広く、知らないことや感動の出会いが待ってますね。
石川勝さんと全国を回っていた時によく言われましたが、
『やった奴にしかわからないことがある』
と改めて認識しました。
日付が変わり、今日は静岡の掛川市でキャラバンです。
もう一踏ん張り。
今日の出会いに期待して、
お休みなさい!
iPhoneからの投稿
ブログ |
何ヶ月かかけてつくってきた龍馬プロジェクトの漫画ができました。
簡単なものですので、また是非ご覧ください。
http://www.kamiyasohei.jp/media/manga_ryomaproject.pdf
今週のホームページには、最近の壁やそれを
乗り越えさせてくれた助けについて書きました。
あれもこれもでお金がなくなって困っています。
「活動を削ればいいじゃないか!」との声も頂くのですが、
キャラバンなどは龍馬プロジェクトの原点ですから、
キャラバンに来て!といっていただける以上、
それを辞めるわけにはいきません。キャラバンを辞めるのは、
売れた漫才師が漫才をしなくなるようなものです。
また、研修なども龍馬プロジェクトの仲間の結束を
固めるために辞められませんし、
行政視察は、市議会議員としての調査もかねていますので、
本質的で削れません。
東京出張も、今度の活動の打ち合わせのために行くので、
これも削れません。
最近は、日程がかぶることもあって、林塾やJC、全国若手議員の会、
関西州政治家連盟の活動などへの参加は自粛しているつもりですが、
それでも時間もお金も残りません。
気持ちは持ち直し前向きに進んでいますから、お金の問題などは
時間を見つけて支援をお願いしてまわります。
皆さんもできる範囲で十分なので、応援をお願いできれば幸甚です。
カンパのお願い→ http://www.kamiyasohei.jp/index.php?itemid=1344&catid=20
*******************
【イベント案内】
1、吹田新選会 「吹田創造熟議」開催のご案内
■日時:2012年11月10日(土)13:00~17:00
■会場:さんくすホール 第三会議室
→詳しくはコチラ:http://www.kamiyasohei.jp/event.php?itemid=1905
2、関西ブロック 第10回関西龍馬塾のご案内
「日本人の証明」~日本の文化を知り、教養力を養おう!~ 講師:東条英利氏
■日時:2012年11月20日(火)18時~
■会場:太閤園 ゴールデンホール東
→詳しくはコチラ:http://www.kamiyasohei.jp/event.php?itemid=1906
3、教育子育て熟議 ~子供たちの未来を考えよう~
■日時:2012年12月16日(日)13:00~16:30
■会場:夢つながり未来館
→詳しくはコチラ:http://www.kamiyasohei.jp/event.php?itemid=1907
***************************
■ 更新内容はこちら ━━━━━━━━━━━━━━・・・
◯ 活動ブログ【 必要な時の必要な助け 】
→ http://www.kamiyasohei.jp/morning.php?itemid=1908
〇 イベント案内
→ http://www.kamiyasohei.jp/event.php?
******************