kamiya_wp のすべての投稿

早朝 出勤

ブログ |

photo:01


朝のローレルハイツです。

昨日は体調が悪く、卒業式を一次会でドロップアウト。

帰る途中に火災で消防団に出頭し、家でマニュフェストを書きながら寝てしまいました( ̄ー ̄)

やばい。今日の打ち合わせの資料ができていない。

9時から選挙事務所開設の打ち合わせ、昼から市長選挙の打ち合わせ二件。

間に合わないので、早朝から始動ですガーン

iPhoneからの投稿

JC 十二月定例会 褒章授与式 卒業式

ブログ |

JCの卒業式。

今年は十一人の先輩が卒業されます。

photo:01


三年間、同期入会で一緒に頑張った仲間も数人卒業なのて、思いひとしおです。

同じ時間は二度とない。

今を生きないといけませんね。

記念写真

ブログ |

photo:01


会派室が同じ自民党の皆さんと

記念写真をとりました。

同じ会派室になって二年半、

先輩方にはいろいろ教えて頂きました。

次の選挙では、自民党も新選会もお互い沢山の候補者を出し、ある意味ライバルになりますが、

選挙は公正に戦い、

選挙後には、また政策連携していきたいと思います。

二つの会派合わせて、市議会の最大勢力になれるかな (^_^;)

関大議員 勉強会

ブログ |

photo:01


議会の後、すぐに勉強会に参加。

今日は、市長選挙マニュフェストの検討がテーマです。

財政再建などを中心に大学院の教授や議員仲間の話を聞いて、

いろいろもんでもらいました。

これから徹底的にマニュフェストを作り込みます。

文教市民委員会

ブログ |

photo:01


文教市民委員会でもめています。

市立武道館、総合運動場の指定管理委託の審議をしていますが、

二つの施設とも指定をうける団体(連合体)が同じで、

その一つは、元議員が代表をつとめる団体、もう一つは同じ元議員を含み、メンバーのほとんどが市の職員で構成される団体です。

さらに、その団体を審査した選考委員会のメンバーも市の職員と元職員で市長の選挙後援会の幹部で多数を占めています。

選挙前のあまりにずぶずぶな関係に数人の議員さんが、激しい指摘を入れています。

職員の皆さんは防戦一方。

私は委員長で司会なので、発言できませんが、明らかにおかしい。

こんな提案をしないといけない職員さんはかわいそうです。

それでも賛成多数で通るでしょうから、何のための議会か。

四年やってきて、市政の裏側がよくわかりました。
みんなわかっていても、なかなか言えないんです。
黒を黒と。

ずっとこんな環境にいてはおかしくなる。

だから、我々は根こそぎ変えようと挑戦しています。例え無謀と言われても、おかしいものはおかしいのだから。

裏で正義がなく、表だけ綺麗に着飾っても、意味がない。

武士道に反します。

市民の皆さんの目にはなかなかわからない、吹田市政の問題です。