kamiya_wp のすべての投稿

狂挙の懇親会

ブログ |

photo:01


政治家の集まりですが、、

お酒が入れば、ふつうの若者

同世代の気さくな話が飛び交います。

photo:02


私は、こんな仲間と政治がしたい。

絶対にいい政治ができます。

転入、転出届をされた方へ 地方統一選挙に関するお知らせ

ブログ |

「転入、転出届をされた方へ 地方統一選挙に関するお知らせ」

が選挙管理委員会より出ています。

選挙に関する大事なお知らせなので該当する方はご一読ください。

神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba
神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba

林塾 十二月例会

ブログ |

photo:01



全国から五十人のメンバーが集まり、
林塾の年末合宿です。

三十名の塾生が各自の行動計画や志しを発表しています。

メンバーには、
五人の市長候補、四人の国会議員候補がいます。
皆さん、話のスケールが大きく、聞いていても頼もしいです。

初めて参加した三年前から比べたら大きな変化です。
私は、お世話する立場ですので、
皆さんの発表を聞いていますが、
聞きながら自分の四年間の活動を振り返りました。

わたしもこの塾で、育てて頂きました。林先生の話を初めて聞いたときのことは今でも覚えています。

先生の言葉を借りれば、
「すべては志からはじまる」のです。

志で、
大阪教育維新を市町村から始める会
関西州政治家連盟
龍馬プロジェクト
などを作ってきました。

林塾の仲間が思いに賛同してくれ、一緒にやってくれました。

吹田の同僚や、市長、府議、国会議員には、我々の活動や思いはわかってもらえないでしょう。
よって、変な駆け引きや騙しがあり、ありもしない話が噂で流れるのでしょう。

皆さん、現実を見つめることは、大切です。しかし、現実に押しつぶされてはいけません。

我々は、林塾で、
「意識の壁を破る」ことを教わりました。

これからの政治は、この意識の壁を破った者がやらなければ、なりません。

あり得ないことをやってのけ、
あり得ない政治をやらなければ、
日本の政治は変わらない。

変わらなければ、我々若い世代はジリ貧です。

我々は、政治家をやりたいのではなく、政治を変えたいのです。
そして、自分たちの未来を明るいものにしたい。

この思いが、政治家をやりたい人にはわからないのです。そうした政治家しか知らない人たちにもわからないでしょう。

意識の壁を破り、日本の政治をかえる。
今日明日は、そんな思いをもつ同志と語りあいます。

市長選挙は大変ですが、
我々には一つの通過点でしかない。

まず、吹田市政でいいモデルをつくり、仲間を増やしながら、全国にそのモデルを広げていく。市民にワクワク感と誇りをもって、一緒にまちを運営してもらいたい。

なってからが大変です(-_-;)

今日は仲間と語り合いながら、石川議員と共に胆力を練り上げ、今年の締めくくりとしたいと思います。

京都府議会 議場

ブログ |

今日は林塾の合宿で朝から京都にきています。

朝の会合は京都府庁で。

photo:01


議場も見学させて頂きました。

photo:02


新選会 ミーティング&忘年会

ブログ |

年内最後のミーティング

市長選挙の現状報告、年明けからの街頭活動の打合わせ、街宣車のテープの録音などを行いました。

photo:01


終わってからは、
中華の店で新選会忘年会

photo:02


終わってから反省会します。

来年に向けて気合い注入ヽ(´o`;

iPhoneからの投稿