昨夜からのサイバー攻撃で、
携帯の未読メールが二百件(^◇^;)
ここまでくると笑えますね。
そんなことは、受け流して豊津駅で街頭活動。

今日の学生スタッフは三人。
朝ご飯はなか卯です。

街頭活動の一つの楽しみは、
終わってからのご飯で学生の近況を聞くことです。
恋愛のことや進路など、若者の生の声が聞けます!
ブログ |
私たちも選挙の公約で、教育と環境の施設をつくりたい!!
とうたっていたので、実現すればワクワクしますね。
私の目指す、教育のまち!吹田のシンボルになるかなあ。
asahi.com
ニュース
記事2011年12月12日22時15分
大阪府は12日、公募していた遊園地・エキスポランドの跡地を活用する運営事業者について、三井不動産(東京都中央区)を選んだと発表した。同府吹田市にある万博記念公園南側の跡地17.3ヘクタールに、教育をテーマにした娯楽施設と商業施設を併設する計画で、2016年9月までに開業するという。
三井不動産の案は、教育とエンターテインメントを融合する「エデュテイメント」をうたう。具体的には、大屋根のある広場▽英語を学びながらスポーツなどを体験する施設▽アニメやマンガの施設▽おもちゃを使った体験型施設▽仕事や社会の仕組みを体験できる子ども向け施設▽室内水族館▽映画館▽観覧車――などを提案した。
府は17.3~35.8ヘクタールの敷地の活用策を募集したが、三井案は最小に絞ったため、府は今後残る敷地の活用策を検討する。
人気記事ランキング
1位
ブログカテゴリー
関連サイト