kamiya_wp のすべての投稿

龍馬プロジェクト 山口キャラバン

ブログ |

photo:01



今日は久しぶりの大人数キャラバン。

会場も広く、なかなかのプレッシャーでした。

photo:02



前防府市議の伊藤央さんの呼びかけに集まってくれた皆さんに、

いつも以上に丁寧にお話したつもりでしたが、、、、

photo:03



やはりまだ病み上がりで、気迫が足りないとメンバーから喝を入れられました。
いつでもベストパフォーマンスできる自分を作らねばなりません(>_<)

photo:04



懇親会でも話は進み、
何人かの仲間が増えました。

最近はキャラバンが続きますが、
全国の若い世代の政治家がだいぶ危機感をもちはじめているのがわかります。

金融危機、大震災、大阪維新の会。

様々なシフトチェンジが起こってきますね。時代の変わり目なんでしょう。

私たちは最初に決めた原点を守り続けて進みます。

来月は、龍馬プロジェクトで
熊本、中国、東京、新潟、宮崎、鹿児島をまわります。

同じことを愚直に、、、

変わらぬ思いを伝えます。

一緒に参加してくたさった皆さん。

ありがとうございました。

龍馬プロジェクト in 萩

ブログ |

龍馬プロジェクトキャラバン前にメンバーで萩に来ました。

木戸孝允生家、

photo:01


photo:02



高杉晋作生家を訪れて、

photo:03


photo:04


松陰神社で正式参拝。

photo:05


なんと松下村塾に入れて頂き、講義をして頂きました。

photo:06


photo:07


震えました!

photo:08


坂本龍馬もここで日本の未来を考えたんです!

photo:09


最後に松陰先生のお墓を参り、防府市へキャラバンに向かいます。

photo:10


iPhoneからの投稿

久しぶりの山口

ブログ |

photo:01


今日は龍馬プロジェクト山口キャラバン。

北は山形、南は熊本からメンバーが集まります。

私は先入りして、五年前から応援してくれている。後輩と懇談。

photo:02



そこに山口のサムライが二人合流。

これから萩に向かい、少し研修してきます。

山口も雪です。

iPhoneからの投稿

しっかり休みました!

ブログ |

二日間、仕事をシャットアウトしてJCの友達とのんびりしてきました。

龍馬Pや新選会の仲間と過ごす時間もいいですが、今回は政治から離れて、

「ぐたー」とした時間を過ごせました。

移動の時間には、ドラッカー関係の書籍を読み、

組織論を考えました。

最近、忙しくして自分のことばかりを考え、チームや周囲のことへの気配りが足りなかったのでは?

という反省もできました。

チームを生かすための「リーダー」になるのが私の一つの目標です。

たまには日常や仕事を完全に離れる時間も必要ですね!

たまった仕事を今から少しだけかたづけて、

明日は朝一番で、龍馬プロジェクト山口キャラバン。

今回は50人以上参加者がいるので、プレゼンも気合が入ります。

久々に原稿考えていこうかな(笑)

その前に風邪を完治させたい!

消費税17%??

ブログ |

最低の生活保証は必要だか、
生活保護との整合性や若い世代の負担を考えると、

税を支払う公平性がもはや担保されない。

年金だけをいじるのはもう限界だろうと感じる。

消費増税さらに7%必要 民主の最低保障年金導入なら

朝日新聞 12.1.25

 民主党が掲げる最低保障年金を導入すると、いまの基礎年金制度を続ける場合に比べて、2075年度で最大25兆円あまりの追加財源が必要になることが、同党の試算でわかった。消費税10%への引き上げとは別に、新たに7%分の増税が必要になる。そのうえ、多くの受給者がいまの給付額よりも減るという内容だ。

 野田政権は消費増税の与野党協議を進めるため、試算の公表も検討している。

 民主党は、満額で月額7万円の最低保障年金と、払った保険料に応じて受給額が決まる所得比例年金を組み合わせた年金改革案を掲げている。だが、最低保障年金の対象や必要な費用など、制度の詳細を明らかにしてこなかった。

iPhoneからの投稿