kamiya_wp のすべての投稿

今日も打ち合わせ 関西圏政治研修会

ブログ |

五月に開催する研修会の

打ち合わせをしました。

photo:01


photo:02


五月七日に大津で、

議会改革と道州制をテーマに研修会。

講師は、佐々木信夫先生と、

今村岳司西宮市議です。

かなり面白い内容になります!

またホームページで案内します。

会議が終わればみんなで親睦会。

photo:03


photo:04



龍馬プロジェクト以外にもたくさんの仲間と政治活動を続けます!

iPhoneからの投稿

良き有権者を育成しよう!

ブログ |

今日は龍馬プロジェクトの国民啓発委員会で、

小学校から高校までの学生に、

政治のしくみや自身のキャリアデザインを考えてもらうための、

教案をつくり、模擬授業をしました!

photo:01



まず、小野大分市議が政治家の仕事について、

photo:02



竹内守口市議は、民主主義のしくみを、

最後に私が日本のグランドデザインを考えよう、という授業をしました。

photo:03



私のクラスでは、
グループワークも取り入れて、
高校生になった大学生や議員に様々なアイデアを出してもらいました。

photo:04


photo:05


photo:06



準備が十分でなく、ミスは沢山ありましたが、授業のイメージは皆さんに共有してもらえたと思います。

千里の道も一歩から!

行動していきたいと思います。

iPhoneからの投稿

勉強はほとんど自腹です!!

ブログ |

おススメのイベントを2件紹介します!!

JAPAN YOUTH SUMMIT

 *安倍晋三氏と学べる若い世代の人向けの勉強会です!!
   
未来政治塾

 *龍馬プロジェクトのメンバーも講師を務めます。私も研鑽を積むため申し込みました!!

月に何回勉強会や研修会に参加しているでしょう!

これらは全部自己負担です。

政務調査費なんて事務経費、HPの運営費、広報誌の作成・郵送で一瞬で消えます。

今、吹田市では市職員の給与を思う通りに削減できなかった市長がすねて(私の私見です)、市議に対する報酬審議会が開かれています。

議員の報酬や政務調査費を、素人みたいな人たちがチェックしているそうですが、、、。

おそらく吹田新選会も含めて吹田の議員は他市と比べてもかなり研修などにお金を使っています。

ちゃんとわかって審査してくれているんでしょうか?

資料要求ばかりしているようですが、

私のHPくらいは見てくれているんでしょうか?

本気で政治をやろうと勉強しだしたら、お金なんて全く足りません。

一律の金額ではなく、やったらやったぶんだけ経費で請求できるようにしてほしいです。

私たちのもらう一千数百万円の中には、活動費も広報費も研修費も事務経費も全部含まれているんです。

ですから、

給料 500~800万くらいにし
そのほかにかかるお金は、全額経費計上できるとしてくれるのであれば、
議員の歳費は削ってくれても全くかまいません。
そうした分けてもらった方が、私なんかは絶対に手元に残るお金が増えます。

勉強会も研修も視察もやったらやった分だけ持ち出しなんですから。

報酬審議員の方はちゃんとわかってるのかな??

とんちんかんなことを言うようなら、、、、

「龍馬プロジェクト」は「維新」を超えるか

ブログ |

日曜日に出演させて頂いたKISS FM KOBEの『中山泰秀のやすトラダムス』での会話が

JB PRESS

に掲載されていました!!

聞いてなかったので、ちょっとビックリ!!

軽率なことは言えませんね(汗)

中山さんとも仲良くならせていただき、

明後日も出演させて頂くことになりました!!

当日、龍馬プロジェクトの役員会があり、全国からメンバーが集まるので、何人か誘って出演してきます!!

お楽しみに!!

KISS FM KOBE

悲劇か喜劇か⁈

ブログ |

街にたくさんポスターを貼らせて頂いています。

有難うございます。

しかし、当然枚数が増えるといたずらもされます。

photo:01


器物損壊で困るんですが、、

自分でもちょっと笑えます!

いやいや、一枚三百円もするんです。

やはり困ります。

ポスターを可愛がってやってください。

敗れたりはがれたりしていたら、
教えて下さい。

よろしくお願いします。

iPhoneからの投稿