kamiya_wp のすべての投稿

行政 住民 政治の歪んだ関係

ブログ |

今日は夕方から龍馬プロジェクト関西ブロックの研修会でした!

講師はフリージャーナリストの相川俊英氏。

photo:01



テーマはブログの表題です。

以下要約

ーーーーーーーーーーーーー

35歳からフリーのジャーナリストになり、現場主義で全国を飛びまわっている。

ジャーナリストに大切なことが最近わかった。
それは、心。
何を感じ、何を思ったか?
何のために記事を書くか?

自分は、一人一人が充実した人生をおくれる、暮らしやすいより良い社会環境をつくりたいと考え、仕事をしている。

人は、人の役に立って評価されて幸せを感じるもの。
それが私の仕事感。

全国の自治体を見て周り
今、行政と住民と政治の関係がおかしくなっていると感じる。

今住民は、民主主義なのに、めんどうだし、責任も回避できると考えて、
政治を人任せにしている。政治家も公務員(官僚)に任せる傾向がある。

政治が人任せにされると、
1 問題の設定がおかしくなる
2 仕事の評価があまくなる
3 腐敗がおこる
4 任せた側の人の思考を止めてしまう
5 ある日、突然破綻する

夕張などはその例だ。

課題は誰かに任せても良くならない。

誰か優秀な人に任せるという発想を辞めよう。

今は、
お任せ民主主義ー中央集権ー従米主義
が限界にきている。

時間と労力がかかるが自分たちで課題に取り組むことが大切。

政治家はその意見をまとめるのが仕事。
これから政治家の役割はより重要になる。

photo:02


政治家に求める力
1 怠けない人、自分の頭で考え、自分の言葉で話す人
2 自分の意見をもっていながら、いろいろな人と話ができる人
3 世の中で自分が一番賢いと思ってない人

なかなかこういう人が政治家にならないし、なれない。

政治家は、
いろいろ考えてる良識ある人の声をしっかり拾いあげる努力をして欲しい。

ーーーーーーーーーーー
質疑応答

従米主義を打ち破るには?

お任せ民主主義をやめるしかない。全部がつながっている。
国民の意識を変える教育が大切。

大変ためになる教訓を頂けた勉強会でした!

iPhoneからの投稿

活動ブログ更新しました【第161弾】

ブログ |

$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba

先週は多くの時間をインターン生と共有できました。

2月があまりに遠征が多かったので、なかなか個別の指導もできずに、

気がつけば二人がやめていました。

本人らの責任が大きいですが、しっかり指導できなかった自分にも責任を感じます。

残り3週間ほどですが、「神谷のところにインターンにきてよかった」と

思ってもらえるよう、しっかり指導します。

今週のHPには、震災のことを書きました。

あれからもう1年です。

何もできていない自分に後ろめたさを感じながら、

この1年での日本の変化を振り返りました。

被災された方々が、震災を乗り越えて、

ご自身の人生を有意義なものとしていただくことを祈るばかりです。

私も自分に何ができるか、遠い東北のお話で終わらせないよう、

考えて少しでも行動していきたいと再確認しました。

*******************************

■ 更新内容はこちら ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥

◯ 活動ブログ【震災から一年、、、】

→ http://www.kamiyasohei.jp/morning.php?itemid=1802

〇 神谷宗幣を励ます集い

→http://www.kamiyasohei.jp/event.php?itemid=1779

〇 スタッフブログ

→http://www.kamiyasohei.jp/staff.php

******************

4月7日(土)に開催致します「神谷宗幣を励ます集い」のゲストに

城内実代議士をお迎えし、ご講演を頂いた後、二人のトークセッションで

「地方と国の関係」をお話したいと思います。是非とも応援に来てください!!

神谷宗幣を励ます集い

→http://www.kamiyasohei.jp/event.php?itemid=1779

日時:平成24年4月7日(土)

   受付開始 18:00 【開会 18:30  閉会予定 21:00】

第1部:  城内実衆議院議員基調講演
第2部:  城内実・神谷宗幣 トークセッション
第3部:  懇親会 (軽食をご用意します)

場所:新大阪江坂東急イン
→ http://www.esaka-i.tokyuhotels.co.jp/access/
    (住所:〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9-6  TEL 06-6338-0109 )

会費:お一人様 10,000円 (着席式・お食事をご用意いたします)

お申込方法:1または2の方法でお申込お願いします。

1、下記、HPに掲載の申込書をダウンロードの上、FAXお願いします。
(FAX番号:06-6385-1239)

HP→http://www.kamiyasohei.jp/event.php?itemid=1779

2、フォームメーラー(https://ssl.form-mailer.jp/fms/dd2082fc182475)に
  必要事項をご記入の上、送信お願いします

お問合せ: 神谷宗幣政策推進会  TEL:090-6059-8330

*この催物は、政治資金規正法第8条の2に規定する
政治資金パーティです。

******************

「中山泰秀のやすトラダムス」 24時より1時間生放送!

ブログ |

今晩も24時から、

長野恭紘(前別府市議会議員 龍馬プロジェクト会長代行)

南出賢一(泉大津市議会議員 龍馬プロジェクト研修委員長)

と共に、

キッスFM神戸89・9MHzに出演してきます!!

インターネットでもお聞きいただけます。

船中八策⁈ 暗中模索⁈

ブログ |

photo:01



今日は朝の八時からホテルに缶詰で、

全国から集まった龍馬プロジェクトメンバーと、我々の考える国家ビジョンである『船中八策』をまとめています。

三年かけてやっとここまできました。

まず全国をまわり、同じような国家感を持つ仲間を集めることから始め、

研修会を重ね、知識と信頼を積み上げてきました。

4月に皆さんに発表します!

iPhoneからの投稿

龍馬プロジェクトでリーダー塾

ブログ |

$神谷宗幣オフィシャルブログ「変えよう!若者の意識~熱カッコイイ仲間よ集え~」Powered by Ameba

現在、龍馬プロジェクトの次年度活動計画や役員案を作っています。

その中で、やはりもっとリーダーシップや日本精神を学ぶ機会が必要だと考えたので、

龍馬プロジェクトの中にリーダー塾をつくり、

神道、仏教、儒教(論語)、武士道、歴史、皇室

を通年で学ぶことを提案し、

講師の先生の承諾を得ました。

明日、龍馬の役員会でみんな大阪に集まるので、

そこで詳細を詰めます。

明日は12時間の会議で、我々の掲げる国家ビジョン(船中八策)の取りまとめにかかります。

長い一日になりそうです。