

総会に続いて今日は研修です。
今日の講師はアフラックの最高顧問
大竹美喜氏。
リーダーシップについてご指導頂きました。

またゲストに行徳哲男氏もお越し頂き、
人間の「感性」について講話を頂きました。

会場が感動に包まれた研修会でした!
やればやった分、
いろんなご縁と
学びが頂けます!
感謝。

iPhoneからの投稿
ブログ |
総会に続いて今日は研修です。
今日の講師はアフラックの最高顧問
大竹美喜氏。
リーダーシップについてご指導頂きました。
またゲストに行徳哲男氏もお越し頂き、
人間の「感性」について講話を頂きました。
会場が感動に包まれた研修会でした!
やればやった分、
いろんなご縁と
学びが頂けます!
感謝。
iPhoneからの投稿
ブログ |
今日の総会では、
決算報告
今後の活動計画
国家ビジョン
などを発表しました!
新役員の発表と所信表明。
講演は
ECスタジオの山本社長に
チャットワークや将来ビジョンについて語って頂きました!
最後は靖国神社の前で記念撮影。
いよいよ龍馬プロジェクトも本格的に活動できます!
iPhoneからの投稿
ブログ |
龍馬プロジェクトの総会に先駆け、
靖国神社を正式参拝させて頂きました。
講話も頂き、気持ちが引き締まりました。
午後から総会です。
iPhoneからの投稿
ブログ |
今日は夕方から龍馬プロジェクトの研修会とキャラバンでした。
最近は研修会とキャラバンをセットにしています。
研修講師は下村博文代議士。
政局や専門の教育問題を中心に、タイムリーなお話をして頂きました!
下村代議士は自民党の方ですが、党派にこだわらず若い力で日本の為に頑張って欲しいと、
メッセージをなげて下さったのが印象的でした。
また、Teach For Japanの松田代表もお越し頂き、熱い思いを訴えてくださいました。
教育は人なんです!
私と同じことをおっしゃっておられ、
大変な共感をもちました。
キャラバンではいつもの話なんですが、皆さんが熱心に聞いてくださるのでまたまたボルテージが上がりました。
三十名を超える大きなキャラバンになり、メンバーのテンションも上がりました。
細川豊島区議、河井中央区議、永井海老名市議、セッティングありがとうございました。
また本番の懇親会にも二十名を超える方々が残って下さり、会場が溢れました。
今回北関東を中心に集めて下さったのは、佐藤仁結城市議。
若く爽やかな議員の皆さんが集まって下さり、本当に良い会になりました。
明日の総会に弾みがつきました。
皆さんありがとうございました!
iPhoneからの投稿
人気記事ランキング
1位
ブログカテゴリー
関連サイト