
仙台で出向している日本JCの担当委員会の事業打ち合わせです。
私の委員会の担当は、
沖縄復帰40周年事業。

本土からみる沖縄や沖縄の皆さんの日本に対する意識をわかりやすく発信する事業を企画中。
五月と八月は沖縄にいくことが決まりました。
久しぶりに甥っ子に会いにいくかな(笑)
委員会のトップが仙台JCの方なので、仙台の方がたくさんいらっしゃるんですが、
人柄に地域性がでますね。
皆さん律儀な方ばかりです。
関西ノリでは怒られそうなので、福井県バージョンで参加しています。
iPhoneからの投稿
ブログ |

仙台で出向している日本JCの担当委員会の事業打ち合わせです。
私の委員会の担当は、
沖縄復帰40周年事業。

本土からみる沖縄や沖縄の皆さんの日本に対する意識をわかりやすく発信する事業を企画中。
五月と八月は沖縄にいくことが決まりました。
久しぶりに甥っ子に会いにいくかな(笑)
委員会のトップが仙台JCの方なので、仙台の方がたくさんいらっしゃるんですが、
人柄に地域性がでますね。
皆さん律儀な方ばかりです。
関西ノリでは怒られそうなので、福井県バージョンで参加しています。
iPhoneからの投稿
ブログ |

新幹線を乗り継いで、四時間半、九ヶ月ぶりに仙台にきました!
まず今夜は龍馬プロジェクトのメンバーに近況報告。


めちゃくちゃ美味しい牛タンを死ぬほどご馳走になりました。
仙台は復興バブルで繁華街には人が溢れています。
前回来た時より明るい話が聞けてよかったです。

ただ、天気はまさかの雪。
明日は早朝からインターンと合流し、南三陸町に行ってきます。
運転大丈夫かな!(´Д`;)
気をつけて行ってきます。
iPhoneからの投稿