ガンバ大阪の金森社長が市役所に来てくださり、
ガンバスタジアム建設にむけてのプレゼンをして下さりました。

また資料もホームページで公開します。
新選会は、市長選挙の公約でガンバスタジアム建設をうたっていたくらいですから、
もちろん推進派です。
今回は民間で作って頂き、吹田市が寄付をうけ、運営維持は民間委託していきます。
サッカーの国際試合が吹田で見れる!
夢がある話です。
私としては、スタジアムが子供たちの教育施設にもなってほしいと、要望しました。
ブログ |
ガンバ大阪の金森社長が市役所に来てくださり、
ガンバスタジアム建設にむけてのプレゼンをして下さりました。
また資料もホームページで公開します。
新選会は、市長選挙の公約でガンバスタジアム建設をうたっていたくらいですから、
もちろん推進派です。
今回は民間で作って頂き、吹田市が寄付をうけ、運営維持は民間委託していきます。
サッカーの国際試合が吹田で見れる!
夢がある話です。
私としては、スタジアムが子供たちの教育施設にもなってほしいと、要望しました。
ブログ |
私は、当初TPPに賛成していました。
その後東日本大震災があり、
6月の龍馬プロジェクトの総会で中野剛志先生と出会い、
先生の本を読んで「これはいかん」と気付きました。
議会でも反対の意見書を提出しましたが、
表現が厳しいと言うことで、「慎重な対応を求める~」と表現を変え
賛成多数で可決しました。
私たちの声は届くのでしょうか?
下の番組でもあるように、
民主党の一部の議員の駆け引きでやられては困るんです。
国会議員は自分の権力ではなく、国益を守ってくれ!!
TPP交渉参加、メリットとデメリットは
http://www.dailymotion.com/video/xlyni8_tppyyyy-yyyyyyyyyyy_news
【必見!】 TPP世界各国の思惑 BS1 1-2 2011年11月05日 – YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=oVHctWHoL8Y
ブログ |
今日は中村天風の勉強会にいきたかったのですが、、
仕事がたてこんでいて、
今から事務所にこもって事務作業。
腹ごしらえに、久しぶりの。
頑張ろう(^-^)/
iPhoneからの投稿